商品紹介
デスクトップパソコンの交換用HDDに
選べるハードディスク引越しソフトウェア

ハードディスクの引越しをスムーズにサポートするソフトウェアが添付。お使いの環境や目的にあわせて最適なソフトを使用できます。
新しいHDDへの丸ごと引越しを簡単に行うなら「Acronis True Image HD」。Windowsの設定を簡単に引き継ぐ場合は「AOSテクノロジーズ ファイナルパソコンデータ引越し7ライト」をご使用ください。これで気になるデータ移行も簡単に行えます。
簡単操作でHDD丸ごと引越し&バックアップ「Acronis True Image HD」

「Acronis True Image HD」の作業はすべてウィザード形式。画面の指示に従ってファイル名を入力したり、マウスをクリックするだけの簡単操作。直感的な操作が可能ですので、ビギナーでも安心してお使いいただけます。

■外付けHDDを使った引越しの例
1.元の内蔵HDDのデータをいったん外部(外付けHDD、DVDなど)に「Acronis True Image HD」を使ってバックアップ
2.パソコンのHDDを新しい内蔵HDDに交換
3.新しく交換したHDDにバックアップしたデータを書き戻して完了
■廃棄や譲渡時に安心。データを確実に消去できる
HDDはフォーマットして消去しただけでは、データを読み取られてしまう危険があります。情報流出を防止するため、廃棄や他人への譲渡の際にはしっかりとした処理が必要です。本ソフトウェアでは、米国標準方式といった国家レベルでも標準採用されている強力なアルゴリズムを採用。ドライブ全体、またはパーティションごとにデータを確実に消去・抹消でき、大切な個人情報や重要なデータの外部流出を防ぎます。古いドライブの廃棄や転用などにも安心です。
Windowsの設定を引き継ぐ時は「AOSテクノロジーズ ファイナルパソコンデータ引越し7ライト」

「AOSテクノロジーズ ファイナルパソコンデータ引越し7ライト」は新しいOSを入れたハードディスクや再インストール(リカバリー)して設定が初期状態に戻ったWindowsに、今まで使っていた状態のWindowsの設定を引き継ぐことができます。
■Windows設定の引越し方法
1.「AOSテクノロジーズ ファイナルパソコンデータ引越し7ライト」のメニューから引き継ぎたい項目を選択して、外部(外付けハードディスクなど)に保存
2.Windowsの新規インストールまたは再インストール終了後、「AOSテクノロジーズ ファイナルパソコンデータ引越し7ライト」をインストールして、保存してあった設定データを書き戻します
■引継ぎできる設定項目
・マイドキュメント ・お気に入り ・メールデータ ・アドレス帳 ・壁紙 ・ユーザーアカウント
パソコンを快適に使えるソフトウェアを添付

パソコンをより快適にお使いいただけるよう、周辺機器総合メーカーとしての実績を生かし、ソフトウェア集バッファローツールズを開発。データの保存、データのコピー、バックアップを高速化する他、省電力化・ディスクのフォーマットなど便利なソフトウェアも含めた総合快適化ソフトウェア集です。
>>さらに詳しいバッファローツールズ解説サイト
データ保存を高速化

パソコン搭載のメモリーを利用して、本製品への書込みをキャッシュで高速化するソフトウェア。パソコンの処理全般の快適化につながります。
データコピーを高速化

コピー転送時にデータをまとめて読み込み/まとめて書込みすることにより、転送に伴う内部処理を効率化。コピーを高速化するソフトウェア。パソコン上のデータを本製品に保存する際など、データのコピーや移動で威力を発揮します。
バックアップ時間を短縮

ターボコピーと同じ方式で、バックアップ時のデータ転送を高速化したソフトウェア。バックアップ時の待ち時間を短縮できます。また、指定した時間ごとの自動バックアップなため煩わしさもありません。
※バックアップ先にはバッファロー製外付けHDDが必要です。
メモリー上に高速ドライブ作成

パソコンに搭載されているメモリーの一部をドライブ(ラムディスク)として使用するソフトウェア。ラムディスクは通常のストレージに比べ大幅に高速なため、データを快適に扱えます。利用頻度の高いファイルの作業場所に最適。
その他の特長
Google提供のブラウザー「Google Chrome」搭載

Googleが開発・提供しているブラウザー「Google Chrome」を搭載しています。 「Google Chrome」はデスクトップからの起動やウェブページの読み込み、複雑なアプリケーションの実行など、あらゆる面で高速に動作します。ブラウザーウィンドウも、合理的にすっきりと配置されていてシンプル。また、不正なソフトウェアやフィッシングからの保護や自動更新などのセキュリティー強化のための機能、ブラウザー上での翻訳、アプリ、拡張機能、テーマなど、数多くの便利な機能が組み込まれています。
画像管理ソフト「Picasa」搭載

「Picasa」はGoogleが提供する無料の写真管理ソフトウェアです。写真の整理・検索・加工・バックアップ・印刷等の機能に加え、Google アカウントを利用して画像ファイルをウェブサーバにアップロードしてオンラインアルバムを作成することもできます。
デジカメライフが楽しくなる

「デジブックブラウザ」では撮りためたデジカメ写真をカレンダーで管理し“見る”、好きな写真を選んでオリジナル写真集を“作る”、ネット経由で 友達だけに見せたり、一般に公開してみんなで“楽しむ”ことができ、写真集はそのまま製本でも残せます。
本製品をご購入いただいた方は、作成したデジタル写真集を製本するサービスの割引チケットがもらえます。サービス内容と製本割引チケットの詳細は、デジブックホームページをご覧ください。
※ご使用にはDigiBook.netへのユーザー登録(無料)が必須となります。起動時にユーザー登録の画面が表示されましたらユーザー登録を行ってください。
ファイナルデータ体験版添付
データ復旧ソフトウェアの体験版を添付しています。是非この機会にお試し下さい。
※Windowsのみ対応
ウイルスバスター体験版添付
ウイルス対策ソフトウェアの体験版を添付しています。是非この機会にお試し下さい。
※Windowsのみ対応
RoHS指令準拠
2006年7月からEU圏で施行された電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠しています。
商品スペック
記録容量 | 1000GB |
---|---|
ディスク回転数 | 空欄 |
転送速度 | |
インターフェース | Serial ATA |
コネクタ形状 | |
内蔵・外付 | 内蔵 |
対応機種 | Serial ATA端子搭載のWindowsパソコン、Serial ATA端子搭載のMac |
平均シークタイム | |
バッファ容量(キャッシュメモリ) | |
備考 | |
グリーン購入法 | |
エコリーフ | 未対応 |
アスベスト | 空欄 |
RoHS指令 | 対応 |
J-Moss | 対象外 |
環境自己主張マーク | なし |
その他環境及び安全規格 | 空欄 |
電波法備考 | 電波を発しないもしくは微弱な製品の為 |
電気通信事業法備考 | 公衆回線に直接接続しない為 |
電気用品安全法備考 | 法的に対象外の製品の為 |
電波法 | 非対象 |
電気通信事業法 | 非対象 |
電気用品安全法 | 非対象 |
法規関連確認日 | 20111129 |