商品紹介
|
アームを前後・上下に移動可能
![]() |
一般的なローポジション対応三脚ですと、三脚の中央位置でカメラをセットするため、カメラと被写体の距離が遠くなりますが、スライディングアームIIを取り付けるとカメラ位置を被写体の近くまで移動させることができます。 |
より高い位置にカメラをセット
![]() |
また、スライディングアームIIによって通常のハイポジション状態よりもさらに高い位置にカメラをセットすることが可能です。 |
脚伸縮は「ロックノブ」式
![]() |
脚の伸縮が簡単。脚ロックノブをゆるめる、締めるだけで脚パイプの伸縮ができ ます。慣れやコツがいりません。 |
開脚角度は3段階
![]() |
開脚角度が3段階に調整できます。脚取付部分にある「開脚ストッパー」の操作により、ハイ・ミドル・ローの3段階のセットが可能です。 |
商品スペック
最大搭載重量 2kg(スライディングアーム取り外し時は4kg) | |
---|---|
エレベータースライド幅 485mm(スライディングアームII | 370mm+エイブル 300 エレベーター部115mm) |
付属品 三脚ケース |