商品紹介
スライディングアームIIの特長
三脚のエレベーター部に取り付けて使用する、接写用のアームです。
従来の「スライディングアーム」では前後にスライドするのみでしたが、「スライディングアームII」では前後スライドに加えて、上下方向の角度変更、パイプの回転方向の移動など、多彩な動きに対応します。
シンプルなセンターポール式(引き出し式)とすることで、軽量でお求めやすい価格を実現。
パイプ先端部に雲台の向きを90°変更する、着脱可能な「アングルアダプター」を装備。アングルアダプターを取り外すと俯瞰撮影に対応します。
雲台取付部の反対側にはフックが付いており、重しをつけるなどしてバランスを取ることができます。
アームを前後・上下に移動可能
![]() |
一般的なローポジション対応三脚ですと、三脚の中央位置でカメラをセットするため、カメラと被写体の距離が遠くなりますが、スライディングアームを取り付けるとカメラ位置を被写体の近くまで移動させることができます。(写真の三脚、雲台、カメラは組み合わせイメージです) |
より低い位置にカメラをセット
![]() |
通常のローポジション状態よりもさらに低い位置にカメラをセットすることが可能です。(写真の三脚、雲台、カメラは組み合わせイメージです) |
より高い位置にセット
![]() |
通常のハイポジション状態よりもさらに高い位置にカメラをセットすることが可能です。(写真の三脚、雲台、カメラは組み合わせイメージです) |
バランスウェイトを取り付け可能
![]() |
アームの逆の端にウェイトフックを装備(服をひっかけないように、ループ状にしています)。市販のカラビナ等を使ってバッグ等を下げれば、カウンターウェイトとして使用できます。カメラの重さで三脚が倒れる、といったことを防ぐことができます。(写真の三脚、雲台、カメラは組み合わせイメージです) |
商品スペック
全長 497mm | |
---|---|
全高 102mm | |
重量 530g | |
EVストローク 370mm | |
最大搭載重量 2kg | |
三脚取付ネジ U1/4、U3/8インチ両対応 | |
雲台取付ネジおよび | |
アングルアダプター U1/4インチ | |
パイプ径 24mm | |
ベース部直径 39mm | |
雲台取付部 39mm | |
アングルアダプター | |
雲台取付部 39mm |