商品紹介
【製品特徴】
●タッチパネルは耐久性に優れ入力方法を選ばず操作可能な5線式抵抗膜方式(ゼロベゼル)、または美しい画像と優れた耐久性・信頼性を誇る超音波表面弾性波方式から選択可能。
●モニターは最大解像度1024×768の15.0型TFT-LCDを採用。チルトスタンドを取り外しても使用可能。(VESA Physical Mount規格 75mmに対応)
●タッチパネルはRS-232C接続タイプとUSB接続タイプを選択可能なコンボタイプ。
●UL、c-UL 等の安全規格、VCCI、FCC 及びCEマーキングなどのEMI 規格に適合。
商品スペック
| 【一般仕様】 | |
|---|---|
| 外形寸法(W)×(H)×(D)mm(チルトスタンド取付け時) | 358.1×319.4×197(チルト角0°時) |
| 外形寸法(W)×(H)×(D)mm(チルトスタンド取外し時) | 358.1×285×50.7(※) |
| フロントベゼル:なし:358.1×285×56.5(※) | |
| フロントベゼル | あり |
| 重量 | 約4.3kg(チルトスタンド取付け時)、約2.8kg(チルトスタンド取外し時) |
| 本体色 | ホワイト |
| チルト角度 | -5~70° |
| 電源・消費電力 | AC100V~240V、50/60Hz 30W(最大) |
| 使用・保存温度範囲:使用時:0~40℃ | |
| 保存時及び輸送時 | -20~60℃ |
| 使用・保存湿度範囲:使用時:20~80%RH(結露なきこと) | |
| 保存時及び輸送時 | 10~90%RH(結露なきこと) |
| 規格 | VCCIクラスB、CCC、China RoHS、BSMI、KC、UL609501-1、FCC Part 15クラスB、c-UL、ICES-003クラスB、CEクラスB、RoHS、WEEE、C-tickクラスB、IEC60950-1 |
| 接続:電源用:ACインレット | |
| タッチパネル用 | USBタイプB(レセプタクル)、RS-232C D-sub9ピン |
| RGB入力 | アナログRGB ミニD-sub15ピン(メス) |
| 保証 | 3年間 |
| スピーカー | なし |
| 【タッチパネル部】 | |
| 方式 | 5線式抵抗膜方式(ゼロベゼル) |
| タッチ点数 | 1点 |
| 表面処理 | アンチグレア |
| 通信 | RS-232C及びUSB (コントローラ内蔵) |
| 【表示部】 | |
| 画面サイズ | 15.0型 |
| 液晶表示(駆動)方式 | TFTアクティブマトリックス方式 |
| 最大解像度 | 1024×768 |
| 表示エリア | 304.1mm(H)×228.1mm(V)(15.0型) |
| 画素ピッチ | 0.297mm(H)×0.297mm(V) |
| 表示色 | 1620万色 |
| 輝度(タッチパネル装着時の標準値) | 200cd/㎡ |
| アナログ同期信号入力 | セパレート、コンポジット(H/V)、SOG |
| OSD | 対応 |
| 対応周波数:水平:31~60kHz、垂直:56~75Hz | |
| コントラスト比:700:1(標準値) | |
| 視野角 | 上下120°、左右140°(コントラスト比10以上での標準値) |
| プラグアンドプレイ | VESA DDC2B 適合 |
| 【付属品】 | |
| 国内用電源ケーブル(PSE適合、DCケーブル長1.8m、3ピン、IEC60320-1 C-5コネクタ) | |
| 国内用3ピン-2ピン電源プラグ変換アダプター(PSE適合) | |
| アナログRGBケーブル(ミニD-sub15ピン、オス-オス、長さ1.8m) | |
| USBケーブル(タイプBプラグ-タイプAプラグ、長さ1.8m) | |
| RS-232Cケーブル(D-sub9ピン、オス-メス、ストレート、長さ1.8m) | |
| クイックインストールガイド(英語版) | |
| 注意書き及び保証書 | |
| CD-ROM版取扱説明書 |





