商品紹介
高出力力率

UPSの状態がひとめでわかるLCD搭載
アイコンと文字による表示で、様々な設定もLCDを見ながら変更可能。バッテリ寿命もひと目でわかります。

UL1778規格取得
UL規格の認証を受けていますので、より安心してご使用いただけます。
RS-232C/接点信号 通信用インタフェース標準装備
電源プラグは交換可能(BN300T/BN220T/BN150T)
UPSの一次側の電源プラグをお客様側でご用意頂いたものに交換可能です。設置場所の電源容量に応じて変更ができます。
「無停止バイパス機能」標準装備
制御回路が停止に至る故障が発生した場合でも接続機器に対する電力供給を継続できます。
通信用インタフェース USB/RS-232C標準装備
(接点信号はオプションにより対応可能)
UPS自動停止機能[特許第4543328号]
LCD画面により、UPS本体に予め「最大バックアップ時間」を設定することができます。この機能を使用すれば、PC及びシャットダウンソフトを使用せずにUPSを自動停止することができ、バッテリの不要な消費を抑えることができます。
「長寿命バッテリ」搭載
期待寿命5年という長寿命バッテリを搭載。トータルランニングコストの低減を実現します。
コールドスタート機能
入力電源の無い所でもUPSを起動でき、AC電源代わりとして使用できます。
出力コンセント制御[ 特許第3711557号]
UPSの出力コンセント毎に、起動/停止させる時間を設定できます。例えば、ストレージ機器を先に起動させて、2分後にサーバを起動させることもできます。
バッテリはお客様で交換可能(ホットスワップ対応)
システムを止めることなく、バッテリ交換が可能です。(ホットスワップ機能をご使用の場合は、UL規格対象外となります。)
商品スペック
運転方式 | ラインインタラクティブ方式 |
---|---|
筐体 | 据置型 |
定格入力電圧 | AC100V |
定格入力周波数 | 50/60Hz±4Hz |
入力相数 | 単相2線 |
入力コンセント形状 | 3P(NEMA 5-15P) |
定格出力電圧 | AC90±3~114V±3V(入力電圧感度 標準設定時)/AC84±3~114V±3V(入力電圧感度 低感度設定時)/AC90±3~110V±3V(入力電圧感度 高感度設定時) |
定格出力周波数 | 入力周波数に同期 |
出力相数 | 単相2線 |
出力コンセント形状 | NEMA 5-15R |
出力コンセント数(バックアップ) | 8 |
出力コンセント個数(スルー) | 0 |
消費電力(通常/最大) | 24W/100W |
最大出力容量(W) | 1350W |
最大出力容量(VA) | 1500VA |
バックアップ時間(フル負荷時) | 4分 |
バッテリ動作時出力電圧 | 100V |
バッテリ動作時出力周波数 | 50/60Hz±0.1Hz |
バッテリ動作時出力波形 | 正弦波 |
バッテリへの切り替え時間 | 10msec.以内 |
バッテリタイプ | シール鉛バッテリ(DC12V/9Ah) |
バッテリ個数 | 1個 |
充電時間 | フル充電8時間、90%充電4時間 |
電源管理ソフト(添付ソフト) | 標準添付(PowerAct Pro、UPSサービスドライバ、UPS Power Manager) |
サ-ジ機能 | あり 電源ノイズ/雷サージ保護 |
安全規格 | UL1778/CE/RoHS/VCCI クラスA |
本体サイズ(H×W×D) | 172(W)×415(D)×225(H)mm |
本体重量 | 本体重量 20kg/梱包重量 22Kg |
備考 | 交換用バッテリ BNB300T ×1台 |
法規関連確認日 | 20140613 |