広告費や販促費などにかけるコストを徹底的に省くことで、
国内メーカーとしての品質を落とすことなく、価格競争力の高いパソコンに仕上げています。
今回ご紹介する「LAVIE Smart NS(e)」は、品質管理も組み立ても国内工場で行っています。
日常使いのPCとして安心して使えるのはもちろん、スペック的にもインターネット閲覧、
文書作成、動画観賞などのヘビーな用途でなければ不満のない性能を備えています。
-
- OS
-
Windows10 Home 64bit
-
- CPU
-
第6世代 インテル® Celeron®
プロセッサー 3855U
-
- メモリ
-
4GB
-
- グラフィック
-
インテル® HD
グラフィックス 510
(CPUに内蔵)
-
- ストレージ
-
HDD 500GB
(Serial ATA、5400回転/分)
-
- ディスプレイ
-
15.6型ワイド
スーパーシャインビュー
LED液晶
LAVIE Smart NS(e) 商品詳細スペック
インストールOS・サポートOS | Windows 10 Home 64ビット | |
---|---|---|
CPU | プロセッサ | インテル® Celeron® プロセッサー 3855U |
動作周波数 | 1.60GHz | |
コア数/スレッド数 | 2コア/2スレッド | |
キャッシュメモリ | 2MB(3次キャッシュ) | |
インメモリ | 標準容量/最大容量 | 4GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 4GB×1、PC4-17000対応、デュアルチャネル対応可能)/16GB |
スロット数 | SO-DIMMスロット×2[空き:1] | |
表示機能 | 内蔵ディスプレイ | 15.6型ワイド スーパーシャインビューLED液晶 |
LCDドット抜けの割合 | 0.00026%以下 | |
表示色(解像度) | 内蔵ディスプレイ | 最大1677万色 (1366×768ドット、1280×768ドット、1024×768ドット、800×600ドット) |
別売の外付けディスプレイ接続時(HDMI接続時) | 最大1677万色(1920×1080ドット、1280×1024ドット、1280×720ドット、1024×768ドット、800×600ドット)対応映像方式:1080p、1080i、720p | |
グラフィックアクセラレータ | インテル® HD グラフィックス 510(CPUに内蔵) | |
グラフィックスメモリ | 最大2135MB(メインメモリと共用) | |
ストレージ | ハードディスクドライブ (詳細は「ストレージ空き容量」をご覧ください) | 約500GB(Serial ATA、5400回転/分) |
DVD/CDドライブ(詳細は「DVD/CDドライブ仕様」をご覧ください) | DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)[DVD-R/+R 2層書込み] | |
サウンド機能 | スピーカ | 内蔵ステレオスピーカ(1.5W+1.5W) |
音源/サラウンド機能 | インテル® ハイデフィニション・オーディオ準拠、ヤマハ製 AudioEngine™機能搭載 | |
通信機能 | LAN | 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 |
ワイヤレスLAN(詳細は「ワイヤレスLAN仕様」をご覧ください) | 11ac(433Mbps)対応ワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠、Wi-Fi Direct™準拠) | |
Bluetooth®(詳細は「Bluetooth®仕様」をご覧ください) | Bluetooth® Smart Ready準拠 | |
入力装置 | キーボード | 本体一体型(キーピッチ18.7mm*27、キーストローク1.7mm)、JIS標準配列(105キー、テンキー付き) |
マウス | Bluetooth® BlueLEDマウス (横チルト機能付き)(本体色と同色) | |
ポインティングデバイス | マルチタッチ/ジェスチャー機能付きクリックボタン一体型NXパッド | |
ボタン | ワンタッチスタートボタン(マイ チョイス、ソフト) | |
Webカメラ/マイク | HD解像度(720p)対応カメラ、有効画素数92万画素/ステレオマイク内蔵 | |
外部インターフェイス | USB | USB 3.0×3 |
ディスプレイ | HDMI出力端子×1 | |
LAN | RJ45×1 | |
サウンド関連 | マイク入力 | ヘッドフォンマイクジャック×1※スマートフォン用ヘッドフォンマイク(4極ミニプラグ) |
ヘッドフォン出力 | マイク入力と共用 | |
ライン出力 | マイク入力と共用 | |
メモリーカードスロット | SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)スロット×1 | |
外形寸法 | 本体(突起部、バンプ部除く) | 385.6 (W) × 258 (D) × 22.6 (H) mm |
バッテリ(突起部除く) | 約274(W) × 33.3(D) ×22.5(H) mm | |
ACアダプタ | 約94.0(W)×41.0(D)×30.0(H)mm | |
質量 | 本体(標準バッテリパック含む) | 約2.4kg |
マウス | 約62g | |
バッテリ | 約235g | |
ACアダプタ | 約192g | |
バッテリ駆動時間 (JEITA測定法 Ver.2.0) | 約5.5時間 | |
バッテリ充電時間(電源ON時/OFF時)電源 | 約3.2時間/約2.6時間 リチウムイオンバッテリまたはACアダプタ(AC100~240V±10%、50/60Hz) | |
消費電力 | 標準時/最大時/スリープ時 | 約8W*71/約45W/約0.5W |
省エネ法に基づくエネルギー消費効率 | M区分 0.044(AAA) | |
PCグリーンラベル(Ver.13) | ★★★ | |
電波障害対策 | VCCI ClassB | |
温湿度条件 | 5~35℃、20~80%(ただし結露しないこと) | |
ソフトウェアパック(インストールされているアプリは「Windows アプリ一覧」をご覧ください) | 標準ソフトウェアパック |
老舗パソコンメーカー「NEC」の高品質で低価格なスタンダードノートPC


すっきり仕上げたシンプルボディ!
選べる3色(エクストラホワイト/スターリーブラック/ルミナスレッド)
最新の機能とさまざまな楽しみ方のニーズに応えるノートPC

- 省電力設計のデュアルコアプロセッサー
- デュアルコアにより性能を追求しつつも、優れた省エネ設計で電力消費を抑えるインテル Celeron 3855Uプロセッサー搭載。抜群のコストパフォーマンスを発揮してくれます。

- Windows 10 Homeを搭載
- 使い慣れた操作感のまま、さらに快適になったデスクトップOS。10はスタートメニューが一回り大きくなったほか、7のスタートメニューに加えお気に入りのアプリを配置し、8と同じようにアプリにアクセスしやすいようにも配慮されている。起動・再開時間の短縮や、セキュリティも強化された。また、今バージョンで搭載された「Windows Hello」により、PC/タブレットのサインインに生体認証(顔、虹彩、指紋)を利用することが可能になった。

- ヤマハと共同開発の「AudioEngine」採用
- ヤマハが、コンサートホール設計の経験に基づいて開発した音場生成技術「AudioEngine」を採用!より自然な音、」その場で聞こえるような音を表現することが出来ます。またヘッドフォンしゅつっ力にも対応しています。
※ヤマハ AudioEngine™について詳しくはこちら

- Office Home & Business Premium プラスOffice 365 サービス搭載
- WordやExcelなどのアプリケーションが標準搭載!しかもバージョンが上がっても無料でアップグレードできます。またOfficeをもっと便利に使いこなすためのOffice365サービスが1年間ついてくるので、PCを買ったその日から快適にご利用できます。
※Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlookの5種類のアプリケーションが使用できます。

- データの高速転送を実現するUSB3.0を採用
- 最大5Gbpsのデータ転送速度を誇るUSB3.0を2ポート装備。USB2.0の10倍以上の転送速度で、データのやり取りがスムーズになります。もちろん従来の周辺機器もそのまま利用できるので安心です。
- ビジネスにうれしいテンキーを標準搭載
- キーボードには標準でテンキーを搭載しており、表計算からデータベース構築など、ノートPCでは不便になりがちな数字入力作業に適しています。
※写真をクリックすると大きな画像で確認できます。

- 大画面TVに接続して家族で楽しみたい
- HDMIポートにより、PC用モニターだけではなく、液晶テレビに出力することも可能。リビングなどで大画面テレビに接続すれば、家族や仲間とPCを楽しむことができます。

- パソコン買い替え時のデータ引越しが簡単!「ファイナルパソコンデータ引越し 9™ plus for NEC」
- 画面の指示にしたがって、自分のメールデータ、アドレス帳、ブラウザのお気に入り、マイドキュメントのファイルや設定を新しいパソコンに簡単に転送できます。また、実際の引越し手順を解説した「LaVie動画なび」データの引越し編もご用意しています。
※Windows XP以降のWindowsパソコン。

- ひとりひとりのユーザーに最適なサポート情報を提供!「LAVIEアシスト」
- PC、スマートフォン、タブレットの情報をまとめたサポートアプリ。PCなどの活用情報やお役立ち情報、NEC製品や周辺機器、アプリ、サービスの新製品情報、電子マニュアル、Q&Aなどを参照できます。また、ユーザの方に役立つ新着情報のコンテンツ配信も行います。

- スマートフォン、タブレットの写真・動画をパソコンと共有できる!「LAVIEフォトSR」
- ■写真や動画をネット上にアップして簡単に共有できる!
「LAVIEフォト SR」で「かんたんフォト転送」(スマートフォン/タブレットと連携)スマートフォン、タブレットとパソコンの間で写真や動画を簡単に共有できるアプリ「LAVIEフォト SR」を搭載しています。自分のスマートフォン、タブレットで撮影した写真は自動でOneDriveにアップロードされ、いつでもパソコンで鑑賞できます。※ スマートフォン、タブレットとのコンテンツ共有には、スマートフォン、タブレットに「LAVIEフォト モバイル SR」をインストールする必要があります。写真のアップロード、共有にはインターネット接続環境が必要です。
お客様の声 ~売れてるモノには理由がある!~
- 東芝からの買い替え
-
(男性 47歳)
物持ちが良い私ですが、6年前に購入した東芝のパソコンが最近正常に終了することが出来なくなり再インストールを何度か繰り返してみましたが、まったく状況が変わらないので買い替える事にしました。
東芝のパソコンは、その頃量販店で10万円以上もしましたが、今は、日本生産のNECのパソコンがこんだけ安く買うことが出来てビックリしてます。
色は、外に持ち出すことは無いので、レッドを購入しました。派手な赤ではなく、深みのある赤で、大人の男性でも大丈夫だと思います。
デザインはシンプルで飽きが来ないと感じています。作りはDVDドライブの収まりもよくしっかりしています。
処理速度ですが、前のPCはPentiumで今回はCeleron・・・少しは早いだろうと思っていましたが、実際は全く違いました。エクセル、ワード、YouTube等、全然早くてちょっとうれしくなっています。
価格と性能を品質、デザインの調和がとれた良いパソコンだと思います。
- 親のノートパソコン
-
(男性 31歳)
親が使っていたノートパソコンのHDが壊れたので、SSDに交換すればとススメましたが新品がほしいとの事だったので、オフィス付のモデルを探したところ、このPCを見つけ購入しました。
液晶は色がくっきりして綺麗だと思います。父は特に昔の映画のDVDを見る事がおおいのですが、音が前のPCより良い事に感動していました。
さてさて、このPCですが、最初からBluetoothのマウスがついていて、特に買い足すものもありません。セットアップは難なく終了し、少し操作してみましたが、特に癖もなく、想像していたよりは速いです。
初心者向けに便利なツールも入っていて、年配の方やあまり得意でない人にも良いと思います。比較的父専用となっていましたが、今は母も挑戦しています。
この価格でNECのパソコンが購入できるようになったのはちょっとビックリしてます。この価格なら買いだと思います。
Windows10、15.6型液晶、office付、Celeron搭載A4ノートPC競合比較!
対象商品 |
![]() NEC |
![]() 富士通 |
![]() 東芝 |
---|---|---|---|
インストールOS | Windows 10 Home 64bit | Windows 10 Home 64bit | Windows 10 Home 64bit (Creators Update 適用済) |
CPU | Celeron Dual-Core 3855U (Skylake) |
Celeron Dual-Core 3205U (Broadwell) |
Celeron Dual-Core 3865U (Kaby Lake) |
CPU周波数 | 1.6GHz | 1.5GHz | 1.8GHz |
コア数 | 2コア | 2コア | 2コア |
標準メモリ | 4GB | 4GB | 4GB |
ストレージ | HDD:500GB | HDD:1TB | HDD:500GB |
光学ドライブ | DVDドライブ (DVD±R/±RW/RAM/±RDL) |
DVDドライブ (DVD±R/±RW/RAM/±RDL) |
DVDドライブ (DVD±R/±RW/RAM/±RDL) |
USB | USB3.0 x 3 | USB3.0×3/USB2.0×1 | USB3.0×2/USB2.0×2 |
本体サイズ (W×D×H) |
385.6x22.6x258 mm | 378x30x255.9 mm | 379x23.9x257.9 mm |
本体重量 | 2.4kg | 2.4kg | 2.3kg |
オフィスアプリ | Microsoft Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス | Microsoft Office Home and Business Premium | Microsoft Office Personal Premium |
販売価格 ※ | ¥79,800 | ¥84,800 | ¥85,104 |
※ベスト3の機種選択、販売価格は掲載時の価格コム情報となります。
選ぶなら日本ブランド!
![[error] Failed to get item data ( item code = 1154132 )](assets/img/item1-1_ph.jpg)
![[error] Failed to get item data ( item code = 1154133 )](assets/img/item1-2_ph.jpg)