商品紹介
従来のOPL-6845シリーズの優れた操作性や読み取り感覚はそのままに、新レーザモジュールとバイブレータを搭載、抗菌筺体への改善を加え、さらに汎用性の高いタッチ読みもできるスタンダード・レーザスキャナです。高周波点灯方式の照明にも対応し、LED 照明下でもスムーズにバーコードを読み取ることができます。医療業界、流通業界のトレーサビリティ業務などで使われる、GS1-128、GS1 DataBarにも対応しています。特殊抗菌仕様の筐体を採用し、アルコールによるふき取り清掃も可能です(読み取り窓部、ステータス LED 部を除く)。
商品スペック
バーコードタイプ | レーザーバーコードリーダー |
---|---|
読取可能コード(一次元) | JAN,UPC、EAN、Industrial 2 of 5、Interleaved 2 of 5、ITF,NW-7、CODABAR、Code 39、Code 93、Code 128、EAN-128、MSI/Plessey、GS1 DataBar、S-Code、Tri-Optic、IATA、CODE 11、UK/Plessey、Matrix 2 of 5、TELEPEN |
読取可能コード(二次元) | 「あり」PDF417、MicroPDF417 |
光源 | 赤色半導体レーザー 650nm |
読取センサー | 往復振動型半導体レーザー |
分解能 | 0.127mm |
PCS値 | 0.45以上 |
読取速度 | 100スキャン/秒 |
読取距離 | 40~500(分解能1.0mm PCS0.9) |
読取幅 | |
読取角度 | ピッチ±35° スキュー±8~±50° チルト±20° |
インターフェース | USB(HID/COM) |
コネクタ形状 | USBコネクタ(Aタイプ) |
ケーブル長 | 1.5m |
対応機種 | DOS/V機 |
対応OS | WindowsXP/Vista/7/8/8.1 |
消費電力 | 動作時 270 mA (max) 待機時 70 mA (max) |
電源 | PCより供給(4.5~5.5V) |
付属品 | ケーブル |
備考 | PCのUSBポートに接続します。読み取ったバーコードデータはUSBキーボードと同じようにカーソル位置に直接入力されます。 |
アスベスト | 非含有 |
RoHS指令 | 対応 |
J-Moss | 対象外 |
環境自己主張マーク | なし |
その他環境及び安全規格 | |
電波法備考 | 電界強度が対象外の為 |
電気通信事業法備考 | 公衆回線に接続しない為 |
電気用品安全法備考 | 対象品目が無い為 |
電波法 | 非対象 |
電気通信事業法 | 非対象 |
電気用品安全法 | 非対象 |
法規関連確認日 | 20140123 |
本体サイズ(H) | 32mm |
本体サイズ(W) | 56mm |
本体サイズ(D) | 159mm |
本体重量 | 75g |