商品紹介
DDR3-1600MHz標準対応DRAMを搭載
DY1600/ECシリーズはPC3-12800、DDR3-1600対応の240pin超高速メモリーモジュールです。省スペースパソコンにも最適なヒートスプレッドレスでDDR3-1600規格での安定した動作を実現します。デュアルチャネルでさらに高速転送!
デュアルチャネルは、同容量・同仕様2枚1組でメモリーを同時にアクセスすることにより、2倍のメモリーバンドを実現、高速転送を可能とする技術です。シングルチャネルの場合1600Mbps動作で12.8GB/sのデータ転送レートとなりますが、デュアルチャネルでは25.6GB/sのデータ転送レートを誇ります。
DDR3メモリー豆知識
DDR3L-1600は搭載されているDRAM 単体のスピードを表します。
メモリーモジュールのデータ転送速度が、約12.8GB/s=12800MB/sであるため、PC3L-12800と表記します。
Double Data Rate 3 SDRAM
DDR規格以降のメモリーは、クロック信号(コンピューター各回路間の同期を取るための信号)の立ち上がり時・立ち下がり時の両方でデータの読み書きを実行できる、ダブルデータレート(DDR)モードで高速なデータ転送を実現しています。
DDR3 SDRAMは従来のDDR2 SDRAMの4bitデータプリフェッチ(事前読出)の2倍となる8bitデータプリフェッチに機能拡張することで、さらなる高速化を実現しました。さらにDDR3Lでは、DDR3での動作電圧1.5Vに加え、1.35Vでの低電圧動作を実現。対応パソコンでお使いいただくことで、消費電力を削減できます。
DRAMコアの4倍のクロック周波数を生成「8bitプリフェッチ」
「DDR3」では、従来のDDR2が4bitプリフェッチであったものを8bitに改良。DRAMコアの周波数はクロック周波数の1/4で動作。
対応メモリーがすぐに見つかる!
商品スペック
対応機種 | デスクトップパソコン |
---|---|
容量 | 4GB |
質量 | 約18g |
質量(梱包時) | 約32g |
メモリータイプ | DDR3 SDRAM(UnBuffered、Non-ECC) |
ピン数 | 240pin、DIMM |
メモリー速度 | 1600MHz、CL=11 |
JEDEC | JEDEC準拠 |
SPD | 対応 |
電源電圧定格 | 1.5V |
外形寸法 | 133.35(W)×4(D)×30(H)mm |
保証期間 | 5年間 |