商品紹介
- ACAPアプリケーションによる映像分析のパワフルなパフォーマンス
- 優れた画像コントラストが信頼性の高い検知と迅速な検証を実現
- 屋外に容易かつ迅速に設置が可能
- 384x288 サーマル検知

製品の受賞歴
AXIS Q1941-Eサーマルカメラは、Security Products Magazine 2016が主催する Govies賞の映像監視カメラ、IP部門で、同賞を受賞しました。
ライブまたは録画されたビデオの強力なインテリジェントビデオ機能
パワフルなプロセッサを搭載したAXIS Q1941-Eは、 AXIS Camera Application Platform (ACAP) を使用して映像分析を実行する高い性能を備えており、幅広いサードパーティー製アプリケーションを使用することができます。また、ローカルストレージに録画を保存するための メモリーカードスロットも備えています。

誤報率の低い、信頼性に優れたサーマル検知
サーマルカメラは光の条件や影などの影響を受けにくいため、ほとんどの用途において、従来のカメラよりも高い精度を発揮し、誤報を低減します。優れた熱画像コントラストにより、AXIS Q1941-Eは 周辺監視などにおいて確実な検知と、状況の迅速な検証を行います。5種類のレンズのオプション (7 mm、13mm、19 mm、35 mm、60 mm) を備えるこのネットワークカメラは、検知力を最適化し、ほとんどの用途の要件に対応することが可能です。
滑らかな映像および少ないストレージへの要件

ストレージの使用量を圧縮。アクシスの Zipstream テクノロジーで、重要な部分はそのまま維持
サーマルカメラは主に、誰も侵入したり歩き回ったりしてはならない立ち入り制限区域の映像分析および検知に使用されます。 こういった施設では、侵入者が検知されない限り、映像に動きは表示されません。 アクシスの Zipstream テクノロジー に対応するAXIS Q1941-Eは、こういった動きのないエリアを除去し、動きのある画像部分に焦点を当てることができます。これにより、帯域幅とストレージの容量を大幅に削減します。さらに、 電子動体ブレ補正 (EIS) が、カメラが不安定な場所に設置されている場合や振動が問題として認識される場合に、滑らかなライブビューを提供できるよう支援します。
検知範囲
焦点距離 | 画角 | 検知 | ||||
mm | 水平方向 | 人物: 1.8 x 0.5 m |
車両: 4 x 1,5 m |
|||
m | ヤード | m | ヤード | |||
検知 (大きさ 1.5 ピクセル) |
10 | 57° | 322 | 352 | 986 | 1079 |
19 | 32° | 573 | 627 | 1757 | 1922 | |
35 | 18° | 1019 | 1114 | 3124 | 3416 | |
60 | 10° | 1833 | 2005 | 5623 | 6149 | |
認識 (大きさ 6 ピクセル) |
10 | 57° | 80 | 88 | 247 | 270 |
19 | 32° | 143 | 157 | 439 | 480 | |
35 | 18° | 255 | 278 | 781 | 854 | |
60 | 10° | 458 | 501 | 1406 | 1537 | |
識別 (大きさ 12 ピクセル) |
10 | 57° | 40 | 44 | 123 | 135 |
19 | 32° | 72 | 78 | 220 | 240 | |
35 | 18° | 127 | 139 | 390 | 427 | |
60 | 10° | 229 | 251 | 703 | 769 |
AXIS Q1941-E サーマルネットワークカメラ (メートル表記) (pdf) のノモグラフを参照し、レンズの焦点距離、被写体におけるピクセル数、検知距離の数値関係を確認してください。
商品スペック
カメラ | |
---|---|
・撮像素子 | 非冷却マイクロボロメータ 384×288、ピクセルサイズ 17 μm |
スペクトル範囲 8~14 μm | |
・レンズ | 断熱済み |
7 mm | |
水平画角 55°、F1.18 | |
最短撮影距離 1.3 m | |
13 mm | |
水平画角 28°、F1.0 | |
最短撮影距離 5.3 m | |
19 mm | |
水平画角 19.4°、F1.23 | |
最短撮影距離 9.2 m | |
35 mm | |
水平画角 10.5°、F1.2 | |
最短撮影距離 33 m | |
60 mm | |
水平画角 6.2°、F1.25 | |
最短撮影距離 91 m | |
・感度 | NETD < 70 mK |
ビデオ | |
・ビデオ圧縮 | H.264 (MPEG-4 Part 10/AVC) ベースライン、メイン、ハイプロファイル |
Motion JPEG | |
・解像度 | 撮像素子384×288。最大768×576まで画像を拡大可能。 |
フレームレート最大8.3フレーム/秒および30フレーム/秒 | |
・ビデオストリーミング | 3つ以上のH.264、Motion JPEGストリームを個別に設定し、最大解像度を最高のフレームレートで同時配信可能 |
H.264におけるAxisのZipstreamテクノロジー | |
フレームレートおよび帯域幅が制御可能 | |
VBR/MBR H.264 | |
・画像設定 | 圧縮レベル、輝度、シャープネス、コントラスト、露出ゾーン、オーバーレイ (テキスト/画像)、プライバシーマスク、ミラーリング、電子動体ブレ補正、マルチパレット回転 0°、90°、180°、270° (Corridor Formatを含む) |
・音声 | |
・音声ストリーミング | 双方向、フルデュプレックス |
・音声圧縮 | 24ビットLPCM、AAC-LC 8/16 kHz、G.711 PCM 8 kHz、G.726 ADPCM 8 kHz、Opus 8/16/48 kHz |
ビットレートを設定可能 | |
・音声入出力 | 外部マイクロフォン入力またはライン入力、ライン出力 |
ネットワーク | |
・セキュリティ | パスワード保護、IPアドレスフィルタリング、HTTPSa暗号化、IEEE 802.1Xaネットワークアクセスコントロール、ダイジェスト認証、ユーザーアクセスログ、証明書の集中管理、総当たり攻撃による遅延の保護 |
・対応プロトコル | IPv4、IPv6 USGv6、HTTP、HTTPSa、SSL/TLSa、QoS Layer |
3 DiffServ、FTP、CIFS/SMB、SMTP、Bonjour、UPnPTM、SNMP v1/v2c/v3 (MIB-II)、DNS、DynDNS、NTP、RTSP、RTP、SRTP、SFTP、TCP、UDP、IGMP、RTCP、ICMP、DHCP、ARP、SOCKS、SSH、LLDP | |
システムインテグレーション | |
・アプリケーションプログラミングインターフェース | VAPIX、AXIS Camera Application PlatformをはじめとするソフトウェアインテグレーションのためのオープンAPI。仕様はaxis.comで入手可能。ワンクリックで接続できるAXIS Video Hosting System (AVHS) |
ONVIF プロファイルSおよびONVIF プロファイルG (仕様はonvif.orgで入手可能) | |
・インテリジェントビデオ | 標準搭載 |
AXIS Video Motion Detection、AXIS Motion Guard、AXIS Fence Guard、AXIS Loitering Guard、音声検知、いたずら警告 | |
追加可能 | |
AXIS Perimeter Defender | |
AXIS Camera Application Platformに対応し、サードパーティ製アプリケーションをインストール可能、axis.com/acapを参照 | |
・イベントトリガー | インテリジェントビデオ、温度、外部入力、タイムスケジュール、エッジストレージイベント |
・イベント | アクション |
・映像の録画 | SDカードおよびネットワーク共有 |
画像またはビデオクリップのアップロード FTP、SFTP、HTTP、HTTPSネットワーク共有、および電子メール | |
録画またはアップロード目的でのビデオまたは画像のバッファ (プリ/ポストアラーム) | |
通知 電子メール、HTTP、HTTPS、TCP、SNMPトラップ | |
オーバーレイテキスト、音声クリップの再生 | |
・データストリーミング | イベントデータ |
・設置支援機能 | ピクセルカウンター |
一般 | |
・ケーシング | IP66-、IP67、NEMA 4X各規格準拠 |
メタルケース (アルミニウム)、統合ゲルマニウムウインドウおよび除湿膜搭載 | |
色 白NCS S 1002-B | |
・環境保護 | PVC不使用 |
・メモリー | RAM 512 MB、フラッシュ 256 MB |
・電源 | Power over Ethernet IEEE 802.3af/802.3at Type 1 Class 3 |
標準4.8 W、最大11.8 W | |
8~28 V DC、通常6.6 W、最大13 W | |
20~24 V AC (50/60 Hz)、通常11 VA、最大19 VA | |
電源は付属していません。 | |
・コネクタ | RJ45 10BASE-T/100BASE-TX PoE |
DC/AC入力用I/Oコネクタ、設定可能な2つの入力/出力、マイクロフォン入力/ライン入力、ライン出力。(AXIS Multicable A (マルチケーブルA) I/Oオーディオは付属していません)、AC/DC入力 | |
・ストレージ | microSD/microSDHC/microSDXC cardに対応 |
SDカード暗号化に対応 | |
NAS (Network Attached Storage) への録画に対応 | |
推奨するSDカードとNASについては、axis.comを参照 | |
・動作条件 | -40 °C~60 °C |
湿度10~100% RH (結露可) | |
・除氷機能 | (MIL-STD-810F Method 521.3に準拠) |
・保管条件 | -40 °C~70 °C |
・認証・認可 | EMC |
EN 55022 Class A、EN 50121-4、IEC 62236-4、EN 55024、EN 61000-6-1、EN 61000-6-2、FCC Part 15 Subpart B Class A、ICES-003 Class A、VCCI Class A、RCM AS/NZS CISPR22 Class A | |
KCC KN22 Class A、KN24 | |
安全 | |
IEC/EN/UL 60950-1、IEC/EN/UL 60950-22 | |
環境 | |
EN 50581、NEMA 250 Type 4X、IEC 60068-2-1、IEC 60068-2-2、IEC 60068-2-6 Class 4M4、IEC 60068-2-27、IEC 60068-2-52、IEC 60721-3-4 Class 4K3、MIL-STD-810F | |
Method 521.3 | |
IEC 60529 IP66/IP67 | |
ネットワーク | |
NIST SP500-267 | |
・外形寸法 | 344 x 146 mm |
・重量 | 7/13/19/35 mm 2000 g |
60 mm 2200 g | |
・付属品 | Resistorx L-key、壁面・天井取付ブラケット、ターミナルブロックコネクタ |
インストールガイド、Windows用デコーダ (1ユーザーライセンス) | |
・オプションアクセサリー | AXIS T98A17-VEサーベイランスキャビネット、AXIS T94G01P、AXIS T91A47ポール取付器具、AXISマルチケーブルA I/Oオーディオ、Axis PoEミッドスパン、AXIS T8129 PoEエクステンダ、AXIS T8640 PoE+同軸変換アダプタキット、AXIS T8604メディアコンバータスイッチ |
AXIS T8415 Wireless Installation Tool | |
その他のアクセサリーについては、axis.comを参照 | |
・ビデオ管理ソフトウェア | AXIS Companion、AXIS Camera Station、Axisのアプリケーション開発パートナーが提供するビデオ管理ソフトウェア。axis.com/vmsから入手可能 |
・言語 | 英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、簡体字中国語、日本語、韓国語、ポルトガル語、繁体字中国語 |
・保証 | Axisの3年保証およびAxis延長保証オプション、axis.com/warrantyを参照a. この製品には、OpenSSL Toolkitで使用するためにOpenSSL Project(www.openssl.org)。また、Eric Young (eay@cryptsoft.com) によって開発された暗号化ソフトウェアが含まれています。 |