商品紹介
34型大画面で最高の没入感を
NVIDIA G-SYNC™対応湾曲モニター
1900Rの緩やかなカーブをつけた迫力のウルトラワイド画面。広視野角でどの角度から見ても美しいIPSパネルを採用しました。
また、sRGBカバー率は100%。大画面から繰り出される鮮明で色鮮やかな映像が目の前に広がります。

究極のゲーム環境を実現
画面のリフレッシュレートをPC搭載のグラフィックスカードに制御させるNVIDIA® G-SYNC™に対応。リフレッシュレートはオーバークロック時に120Hzと高速。映像のテアリングやカクつき、入力遅延などが最小限に抑えられ、いつでも高品質なプレイ環境でゲームを満喫できます。
※G-SYNC™ 対応グラフィックスカードが必要です。

ゲーミングに特化した機能でもっと楽しく
ジャンルに応じて最適な映像モードを3種類から選べる「Gameモード」機能、暗いシーンの視認性を13のレベル選択だけで高められる「Dark Boost」機能、FPSゲームに最適な「照準表示」機能を搭載しました。

スタイルに合わせて自由変形
高さを調整したり、画面の角度を変えたりと、自在に変形させてお好みのスタイルで使えます。

臨場感あふれる音声を
7W+7Wのステレオスピーカーを搭載。まるでその場にいるかのような臨場感あふれる音声を実現しました。

ワイドな映像空間を
液晶パネル周りのフレームをなくした「ゼロ・フレームデザイン」を採用。マルチディスプレイ環境でも境目が気になりません。

目に優しい設計
眼精疲労を引き起こす要因であるフリッカー現象を抑制する「フリッカーレス・テクノロジー」やブルーライトを軽減する「ブルーライトシールド」を搭載しました。

商品スペック
サイズ | 34型 |
---|---|
液晶パネル方式 | IPS ノングレア(非光沢) |
表示色 | 約10億7000万色 |
ピッチ | 0.233mm |
走査周波数(水平) | 30-160KHz |
応答速度 | 4ms |
走査周波数(垂直) | 23-83Hz |
解像度 | 3440×1440 |
輝度 | 300cd/m2 |
コントラスト比 | 1,000対1(通常) |
視野角 | 水平178°垂直178° |
入力信号 | デジタル |
入力端子 | HDMI (Ver1.4)、Display port (v1.2) |
ケーブル | HDMIケーブル(1.5m)、Display portケーブル(1.5m)、USB3.0ケーブル(1.5m)、電源ケーブル(1.8m) |
アダプタ | ACアダプター |
USB | USB3.0×4ポート(1up 4down) |
スピーカー | あり→7W+7W ステレオスピーカー |
適合規格 | Compatible with WindowsR 7,TCO6.0, ISO13406-2, VCCI-B, FCC, CE, CCC, cTUVus, GS, GOST-R, NOM |
プラグ アンド プレイ | VESA DDC2B(DDC/CI対応) |
本体サイズ(H×W×D) | 44.07-57.07 X 816.8 X299.1 |
本体重量 | スタンドあり→9.80kg、スタンドなし→6.76kg |
本体カラー | ブラック |
電源 | ACアダプター(100-240V、50/60Hz) |
最大消費電力 | 117W |
CO2排出量 | 112.741kg/年 |