商品紹介
10GBASE-T、マルチギガ対応スイッチ
「XS505M」は10GBASE-Tポートを4つと、SFP+スロットを1つ搭載しています、4つの10GBASE-Tポートはマルチギガ (1G/2.5G/5G/10G) に対応し、IEEE802.11ac Wave2 WiFi対応のワイヤレスアクセスポイントや5G対応のネットワークカードを装備したサーバーなどをフレキシブルに接続できます。2.5G/5G の通信速度は既存のCat5e/6ケーブルを利用して接続できるため、ケーブル変更のコストや手間をかけずにネットワークの速度を5 倍にすることができます。
プラグアンドプレイで設定不要、電源を入れてLANケーブルを接続するだけで、すぐに使用開始できます。
ラックマウントキット付属
「XS505M」は、デスクトップでの使用の他、ラックマウントも可能。専用のラックマウントキットが標準で付属しているため、19インチラックへマウントするために、キットを別途購入する必要がありません。
※ラックマウントキットは、XS505M本体に固定されておりません。お客様ご自身で取り付ける必要があります。
※ラックマウントキットをラックへ固定するためのネジも付属しておりますが、ラック側のネジ穴規格との違いにより使用できない場合があります。
メーカーは、ラックへ固定するためのネジはスイッチではなくラック側のオプションであると考えております。また、メーカー製品に付属するネジも仕様が変わる場合があるため、付属ネジの規格についてのご質問は受け付けておりません。
ご購入前にネジの規格を確認する必要がある方は、お持ちのラックでご使用になれるネジを、ラックのご購入元から入手することをお勧めします。
環境に配慮した省エネ設計
「XS505M」はLANケーブルの長さに合わせて消費電力を調整する省エネ機能やEEE (Energy Efficient Ethernet) に対応しており、消費電力を抑えることができます。
また、他のネットギア製品と同様に、RoHS指令に準拠しています。
商品スペック
| 100M/1G/2.5G/5G/10G RJ-45ポート | 4 |
|---|---|
| 10G SFP+スロット | 1 |
| MDI/MDI-X 自動切替 | 対応 |
| 筐体 | 金属 |
| 設置方法 | デスクトップ/ラックマウント |
| パケットバッファメモリー | 128KB |
| スイッチング容量 | 100 Gbps |
| パケットフォワーディング | 74.4Mpps |
| MACアドレスデータベースサイズ | 2K |
| プライオリティキュー数 | 8 |
| ジャンボフレームサイズ | 最大9K |
| 冷却ファン | 低ノイズファン×1 |
| ジャンボフレーム | 最大9K |
| IEEE 802.3az (省電力型イーサネット) | 対応 |
| 最大消費電力 | 22.5W |
| LED | 電源、ファン、速度、リンク/アクティビティ |
| 騒音レベル@ 25℃ (dBA) | 22.5dB |
| 動作温度 | 0~50℃ |
| MTBF (@25℃) | 1,093,237時間 |
| VCCI | Class B |
| 省エネ法に関する表示 | 【区分】D、【最大実効伝送速度】50.0Gbps、【PoE最大供給電力】- |
| 定格入力電圧 | 100~240V |
| 定格周波数 | 50~60Hz |
| 供給 | 電源内蔵 |
| 消費電力(最大) | 22.5W |
| 動作時温度/湿度 | 0~50℃/最大95% ※結露なきこと |
| 保管時温度/湿度 | -20~70℃/最大95% ※結露なきこと |
| 寸法 (W×D×H) | 328×169×43.2mm |
| 重量 | 1.38kg |
| 無償保証期間 | 本体 ライフタイム保証 |





