商品紹介
クワッド3G-SDI→HDMI 2.0(4K UHD)変換
現状の4Kシステムで多用されているクワッド3G-SDI信号からHDMI 2.0信号へ変換出力する4K対応映像・音声信号変換器です。クワッド3G-SDIは2SI/SQDの二つの方式に対応し本体ディップスイッチにて選択可能。クワッド3G-SDIをHDMI 2.0へ変換出力する事で、4K映像のモニタリングがHDMIモニターにて容易に行えるようになります。
SDIマルチフォーマットサポート(3G/HD-SDI)
SDIは3G/HD-SDIフォーマットをサポート。シングル3G/HD-SDI信号が入力された場合でも、HDMI信号に変換出力可能です。
※アップ/ダウンコンバート機能は非搭載です。
抜け防止DCコネクタ採用
ACアダプタを接続するDCコネクタは抜け防止のネジ式タイプを採用。本体とACアダプタをネジ式で固定する為、ケーブルを引っ張っても抜けません。
■入出力対応フォーマット

※丸印のついていないフォーマットはサポートしておりません。
※SDI4系統(クワッド)利用にて2160pに対応します。
クワッド3G-SDI、クワッド1.5G-SDI信号利用でない場合、最大1080p60となります。
■製品展開図

■ブロックダイアグラム

■対応SDI規格
SMPTE 125M | : NTSC (480i 59.94), PAL (576i 50) |
SMPTE 296M | : 720p (60/59.94/50) |
SMPTE 274M,SMPTE 292M | : 1080i (60/59.94/50) 1080p (30/29.97/25/24/23.98) |
SMPTE 424M,SMPTE 425M | : 1080p (60/59.94) 3G |
■対応4K解像度
3840x2160p (59.94/50/29.97/23.98)※4K 伝送は、3G-SDI 4系統利用での対応となります。4系統利用以外での4K UHD伝送は出来ません。
商品スペック
カテゴリ | SDI→HDMIコンバーター |
---|---|
入力端子 | SDI(BNC) x 4 *1) |
出力端子 | HDMI x 1 |
電源 | ACアダプタ |
対応入力電圧 | DC 7~16V |
消費電力 | 最大7W |
動作温度 | 0℃ ~ 40℃ |
動作湿度 | 0% ~ 90%(結露なきこと) |
本体サイズ | 140mm x 79.6mm x 27mm(突起物含まず) |
本体重量 | 225g |
付属品 | 本体/ ACアダプタ(DC12V)/ 取扱説明書 |
適合認証 | FCC/ CE/ PSE(ACアダプタ) |
保証 | 1年間 |
※ 外観、および各仕様につきましては予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 | |
※ HDMIはHDCP、CEC、ARCには対応しておりません。 | |
*1) クワッド3G-SDI、クワッド1.5G-SDI信号でない場合、SDI入力端子1の入力信号のみを変換出力します。 |