商品紹介
4辺フレームレス・フルフラット
モニター画面左右上部のベゼルはわずか1mmです。非表示エリアを含むフレーム部が従来機種からさらにスリムに進化。液晶画面の非表示エリアを加えても上部6.2mm、左右6.3mmで、下部の非表示エリアは、ボタンやセンサーの小型化と形状を工夫することで従来機種の17mmから31%削減し、わずか11.7mmを実現しています。
フルフラットデザインなのでマルチ構成でも画面の継ぎ目やフレームが目立たず、視線移動が途切れません。
2016年度グッドデザイン賞を受賞
「FlexScan EV2456」は2016年度グッドデザイン賞を受賞しました。
定評のある映像品質で、情報コンテンツを引き立たせながらも、ディスプレイとしての存在感を最小限にとどめ、隅々まで行き届いた配慮を評価した。極限まで削ったベゼルと、これまでに比べて大胆に小型化したシンプルなスタンド。ユーザーの姿勢に合わせて上下方向の可動域を拡大したディスプレイ昇降機能や目への負担を軽減すべく環境光にあわせて明るさを調整する機能など、さまざまな配慮が丁寧にデザインされている。
ひとりひとりに使いやすい新・スタンド
いちばん、らくな姿勢に昇降幅を従来機種から27.6mm拡大し、158.6mmに。ユーザーひとりひとりに合った、作業しやすく疲れにくい最適な画面位置へ無段階調整できます。
|
![]() |
省スペースを実現
長文らくらく。くるり、縦回転モニター部の縦回転に対応しています。パソコン出力を縦表示に切り替えることで、縦方向に長い文書ファイルやWebサイトなどは、一度に多くの情報を表示できるようになります。 |
|
快適にモニターを使うための新しいソフトウェアに対応
マルチモニター環境で快適マルチモニター利用時に一台の電源をオン、オフすると、他のモニターの電源も連動してオン、オフできたり、輝度・コントラスト・カラーモードなどの設定を連動して変えたりできる機能を備えています。 |
|
使用するソフトウェアごとにカラーモードを自動切替え
オートカラーモード
ソフトウェアごとにカラーモードをあらかじめ設定しておけば、使用するソフトウェアに応じて、画面のカラーモードが自動で切替わり、手間なく常に快適な表示で作業できます。
時刻に合わせてブルーライトを自動で制御
サーカディアン調光
画面の色温度を変更することで、1日の規則的な生体サイクルに合わせ、日中には適度なブルーライトで体を目覚めさせ、夜間はブルーライトをカットできます。
Screen InStyleは無償でお使いいただけます。
目にやさしい。つかれない。
いつもちょうど良い明るさに
環境光を感知し、モニターの明るさを調整するAuto EcoView機能を搭載。どのような環境でも最適な明るさに自動で調整します。
映り込みが目立たない
液晶面は蛍光灯など外光の反射や映り込みが目立ちにくいアンチグレア(非光沢)処理を施しています。画面の見えにくさによるストレスに加え、目の筋肉の緊張による疲れ目の抑制も見込めます。
ブルーライトを約77%カット
紙に似た風合いで表示できる「Paperモード」を搭載。色温度、コントラスト比をおさえ、ブルーライトの量を低減。さらに自動調光機能Auto EcoViewと併用することで、ブルーライトを大幅カットします。
ちらつきを完全カット
輝度調整にEyeCare調光方式を採用。LED光源の低輝度調整時に発生しやすい画面のちらつきを完全カットします。人の目では感知できないちらつきもカットすることで、ユーザーが気づかないうちに受けていた目への刺激を緩和します。
|
|
つながる。長く使える。
接続の互換性が高い
どのようなPCとも接続可能。豊富な入力端子
全デジタル入力ともHDCP対応しています。また、HDMIはAV機器との接続をサポートしています。
![]() |
|
USB常時給電
USBハブからの常時給電に対応。無線映像レシーバーなどUSB給電の機器をモニター単体で動作させ、コンテンツ鑑賞などに使用できます。
DisplayPort〜DisplayPortケーブルを標準付属キャビネットカラーはブラックとホワイトの2色展開です。カラーコーディネートに配慮し、ブラックモデルにはブラックケーブルを、ホワイトモデルにはホワイトケーブルを付属しています。また、付属のケーブルカバーを使用する事で、ケーブルをきれいにまとめられます。 |
![]() |
滑らかな表示
10bit-LUTによる内部演算処理で、滑らかな画像表示ができます。また、工場にて表示を一括調整していますので、個体差が少なく、法人の大量導入も安心です。
小型PCを背面取付けでき、机上をさらにすっきり
EV2456は、小型PCなどをスタンド背面に簡単に取付けできる専用VESAアダプタ「PCSK-03」をアクセサリで用意。
複数の端末と正常な映像表示・転倒安全性を確認済みです。詳しくはこちら
仮想デスクトップ環境構築時も、クライアント端末(シンクライアント)を美観を損なわずにすっきり設置でき、机上スペースを有効に使えます。
商品スペック
モニターサイズ | 24.1型 |
---|---|
モニタータイプ | ワイド |
表面処理 | ノングレア(非光沢) |
スピーカー機能 | 有り |
液晶パネル | IPS(ノングレア) |
推奨解像度 | 1920×1200 |
表示色 | 約1677万色→8 bit対応 |
視野角 | 178°/178°(水平/垂直) |
輝度 | 350cd/m2 |
コントラスト比 | 1000対1 |
応答速度 | 5ms(中間階調域) |
入力端子 | DisplayPort×1(HDCP対応)、DVI-D 24ピン×1(HDCP対応)、HDMI×1(HDCP、AV入力対応)、D-Sub15ピン(ミニ)×1 |
USB | アップストリーム×1、ダウンストリーム×2(いずれもUSB3.0) |
電源入力 | AC100-240 V±10 %、50/60 Hz |
消費電力 | 最大44W、標準11W、節電時0.5W以下、待機時0.5W以下 |
外形寸法(横表示→幅×高さ×奥行) | 531×351.4~510.1×190mm |
質量 | 約5.7kg |
スタンド稼働 | 昇降158.6mm、チルト上35°&下5°、スウィーベル344°、縦回転対応(右回り90°&左回り90°) |
保証期間 | お買い上げ日から5年間 |
主な付属品 | 信号ケーブル(DisplayPortケーブル×1、HDMIケーブル×1)、2芯アダプタ付電源コード、USBケーブル、ユーティリティディスク、保証書付きセットアップガイド |