商品紹介
CD/DVD/Blu-ray Disc™の書き込みからレーベル印刷まで、これ1台で可能

大量のディスク作成ならバッチ処理モードを活用
バッチ処理モードではディスクを補充したり作成済みのディスクを途中で取り出すことなく内容の同じディスクを最大100枚作成することが出来ます。標準モードでは最大50枚一括作成が可能です。
ドライブを自分で手軽に交換可能

ドライブの寿命が近づいたら、ドライブのみを交換して本体を継続して使用することができます。
予備のドライブを用意しておくことで、ダウンタイムを最小限に抑えることができます。
- ■ドライブ交換について
製品寿命15万枚(注1)
大量に印刷するビジネスにうれしい長寿命設計です。
メンテナンスボックスの採用で、耐用年数を大きく延ばしています。
定期的な部品交換で、15万枚(注1)まで印刷できます。
ドライブの交換とメンテナンスボックスの交換は自分で簡単に行うことができるため、サービスマン対応の必要がなく、ダウンタイムを最小限にすることができます。

(注1)別途定期交換部品の交換が必要となります。製品寿命の数値は参考値です。印刷モード、書き込み速度、ディスク種類、電源の頻繁な入切などにより、作成可能枚数は異なります。なお、本製品は24時間連続稼働を前提とした設計にはなっておりません。24時間連続稼働の条件下で使用した場合、保証期間内の故障であってもその対象にはなりませんのでご注意ください。
ディスクのデータを一括で読み込んでPCに保存
EPSON Total Disc Makerの読み込み機能を活用することで、最大50枚までディスクデータを自動で読み込み、まとめてPCに保存することが可能です。
ディスクデータをPCで1枚ずつ取り込む手間から解放されます。

(注)保存形式は2種類(ファイルコピー、ディスクイメージ作成)
高画質・高速レーベル印刷を実現
エプソンのインクジェット技術がレーベル面印刷でも高品質を実現
マイクロピエゾヘッドとエプソン純正インクで、高画質のレーベル印刷を可能にしました。
高画質・高速印刷のマイクロピエゾヘッド
ピエゾ素子の繊細な電圧制御により、正確にインクを吐出。インク着弾形状と精度を高め、高画質と高速印刷を両立しています。さらに、MSDT(マルチ・サイズ・ドット・テクノロジー)の搭載により、プリントデータに応じてインクのドットサイズを変え、緻密な描画や繊細なグラデーションなどもひときわキレイに再現します。

(注)図はイメージです。
インクのにじみが少ないクリアな再現力

エプソンの純正6色染料インクが、レーベル表面の受容層に素早く垂直に浸透。
にじみが少なく、文字の輪郭もシャープに再現します。
色安定性にも優れ、長期間の保存でも色褪せしにくく、美しい画像を保ち続けます。
発色性と耐水性を実現するAquaAce™。レーベル印刷品質は表面素材とインク吐出方法のマッチングが重要
レーベル印刷面の特性にあわせてインクの吐出を制御し、最適な色味、シャープな文字、きれいな写真の印刷を可能にしています。
エプソン推奨ディスクの光沢ディスクは、ディスク表面のAquaAce™の性能を最大限に引き出し、優れた光沢写真画質のレーベル印刷を実現します。
■エプソンの推奨ディスク
エプソン推奨ディスクは、メーカーディスク デュプリケーターでデータの書き込み・データの読み込み・ディスク搬送・レーベル印刷の動作確認を行ったエプソンが推奨するディスクです。
(注)ディスクの品質はディスクメーカーの品質基準に準じます。推奨ディスクを使用している場合でも、ディスク個体の品質により、書き込み時のエラー発生やレーベル面の印刷が正常にできない場合があります。
■AquaAce™(三菱ケミカルメディア社製)
AquaAce™は微細な孔が素早くインクを吸収することで速乾性を実現。レーベル表面が滑らかで光沢性や発色性はもちろん、耐水性にも優れています。

(注)イラストはイメージ図です。実際のものとは異なります。
なめらかなグラデーションを実現する6色インク
エプソンの推奨ディスクとの親和性により高画質なレーベル印刷を実現し、ディスクの価値が高まります。

(注)ディスクの価格は含んでいません。インクのみのコストです。
(注)測定条件、動作環境につきましては、「測定条件について」をご確認ください。
商品スペック
処理速度 | ・書き込み+印刷(1時間)→CD30枚、DVD15枚、Blu-ray Disc8.5枚・印刷のみ(1時)→CD/DVD/Blu-ray Disc?65枚(はやいモード)、45枚(きれいモード) |
---|---|
CD/DVD/BDドライブ | 専用ドライブ2基同梱 |
対応ディスク | ・CD/DVD→CD-R、DVD-R、DVD+R、DVD-R DL、DVD+R DL・Blu-ray Disc→Blu-ray Disc-R、Blu-ray Disc-R DL |
プリンター(内蔵プリンター 1基搭載) | 180ノズル×6色、ブラック/シアン/マゼンタ/イエロー/ライトシアン/ライトマゼンタ、MACH方式インクジェット/1440×1440dpi |
スタッカー容量 | ・スタッカー1,2,3→50枚(スタッカー1,2を同時に使うことで100枚一括作成可能)・スタッカー 4→約5枚 |
インターフェイス | Super Speed USB(3.0)×1 |
消費電力 | 約52W(待機時→約27W) |
電源電圧 | AC 100V |
外形寸法(W×D×H) | 377mm×493mm×348mm |
質量(インクカートリッジ含む) | 約24kg |
製品寿命 | ・本体→150,000枚または5年・ドライブ1基あたり→トレイ開閉回数→往復30,000回または書き込み時間→1,000時間(CDのみ→500時間、DVDのみ→500時間、Blu-ray Discのみ→1,000時間)、書き込み+読み込み合計時間(コンペア含む)→2,000時間 |
動作温度保証 | 温度→10℃~35℃、湿度→20~80%(非結露) |