商品紹介
表現力を増し、作品の幅を広げるClearChrome K2 Plusインク
染料インクによる鮮やかで光沢感のある作品を実現。また、新たに搭載した顔料のマットブラックインクにより、これまで表現が難しかったVelvet Fine Art Paperなどのアート紙表現が格段に向上しました。


広い色域による鮮やかなカラー表現 |
色転びの少ない、豊かなトーンのモノクロ表現 |
![]() |
![]() |
6色インクで写真も文書もキレイ
顔料と染料の2種類のブラックインクにカラーを加えた6色インクを搭載。写真がキレイで文字もくっきりなので、家庭でのさまざまなプリントニーズに応えます。


さらに進化したインク技術、Advanced-MSDT
プリントに応じてインクのサイズをきめ細かく調整し、最大5段階で打ち分けることで、なめらかなグラデーションや繊細な明るさなどをより美しく表現します。
写真プリントはここまでキレイに!
独自の「6色インク」と「Advanced-MSDT」により、色再現が難しい人の
肌も、より忠実に、より諧調豊かな写真に仕上げます。

豊富な給紙機構でさまざまな作品づくりに対応
通常の写真用紙はもちろん、厚手の用紙やレーベルプリントにも対応。こだわりの1枚にぴったりの用紙を選ぶことで、作品づくりの楽しみが広がります。

自動両面プリント
コンパクトなボディーに、自動両面プリントユニットを標準装備しています。カタログなど冊子のプリントや、大量のプリントをしたい時、用紙を節約してプリントしたい時に便利です。ハガキの自動両面印刷にも対応しています。
※ ハガキの自動両面印刷には、専用のソフトウェアが必要です。

失敗写真も美しく。Epson Color
写真自動補正「オートフォトファイン!EX」
逆光で失敗してしまった写真も、プリンターが自動で写真データから人数の顔を判別し、明るく、よりキレイな肌の色に自動補正してプリントします。
逆光写真も自動でもっとキレイに
人物写真も風景写真も自動で見分けて、自然で好ましい色に自動色補正します。

![]() |
誰もがカンタン、キレイ、安心な“おうちプリント”を楽しめるプリンターの証です。「Epson Color」は「オートフォトファイン!EX」「つよインク。」「純正写真用紙」の3つの要素から成り立っています。「オートフォトファイン!EX」が写真データから人物の顔を自動判別し、明るくきれいな肌の色に自動補正。キレイにプリントされた写真を「つよインク。」が色あせから守る。そして、「純正写真用紙」がより美しい仕上がりを実現。これらの力を合わせた「Epson Color」で“おうちプリント”は、よりカンタン、キレイ、安心になります。 |

生活の中で役立つ写真コピー&カラーコピー
写真を焼き増しするようにコピーしたり、雑誌やレシピをカラーコピーしたり、使い道いろいろ。突然コピーが必要になったときも、プライベートな情報が載っていたり、機密性の高い書類のコピーなどでも、おうちコピーなら便利&安心です。
IDカードコピー |
A4原稿を割り付け |
![]() |
![]() |
IDカードコピー機能を使用すると、IDカード(免許証、保険証など)の画面を1枚の用紙の片面にコピーできます。 | 2枚のA4原稿をA4 1枚に縮小し張り付けてコピーできます。両面印刷でもできます。(B5原稿でも可能です。) |
フチなしコピー |
ミラーコピー |
![]() |
|
周囲に余白(フチ)なしでコピーします。画像を用紙から少しはみ出るくらいに拡大して、用紙端に余白が出ないように印刷します。 | 原稿を反転させてコピーできます。アイロンプリントペーパーを使えばオリジナルTシャツなどがカンタンに作れます。 |
見開きコピー |
コピーのプレビューを表示 |
A4またはB5サイズの冊子や本の見開き2ページ分の原稿を1枚の用紙にコピーできます。 | コピーをする際は、液晶画面にプレビューが表示されます。事前にプリントする内容をチェックできるため、ミスプリントを防止できます。 |
ケタ違いの低印刷コストで作品づくりをサポートする
エコタンク方式の採用で、ケタ違いの低印刷コストを実現。思い出の1ページを何枚でもお得に印刷が可能。テストプリントから作品づくりまで心行くまでサポートします。


※ 2回目以降に購入したインクボトルで印刷できる枚数です。
スタイリッシュなデザイン
リビングなど、生活の中に調和できるようデザインにこだわりました。
![]() | ![]() |
4.3型タッチパネル液晶で文字が大きく読みやすい
4.3型の液晶モニターは文字が大きいので読みやすく、写真も大きく表示できます。また、タッチパネルで直感的に迷わず操作できます。さらに、目的の操作にすぐたどり着けるタブ分け表示、絵でわかりやすい設定のビジュアル化、操作ボタンのアイコン化など、すぐに使いこなせる工夫を数多く盛り込みました。
![]() | ![]() |
70度まで角度調整できるチルトパネル
操作パネルの角度を、最大70度まで調節できます。設置した場所の高さに合わせて、見やすい角度を調節することができます。

ダウンライトLEDを搭載
プリントされる写真を光で演出し、創作意欲を高めます。

「Epson Print Layout」がスマートデバイスにも対応
余白の大きさをプレビューを見ながら調整したり、組写真のレイアウトを思いのままに作成ができる「Epson Print Layout」がスマートデバイスにも対応。色確認から印刷まで、お手元のスマートデバイスからスムーズに操作できます。
※ iOSのみ対応。
※ 対応する画像ファイルに制限があります。

スマホから本体の操作が可能に。新アプリ「Epson Smart Panel」
アプリを使えばプリンターをスマホで操作可能。プリンターの電源のオン・オフやインク残量の確認など、いつものスマホで直感的にコントロールできます。
※ 画像はイメージです。変更される可能性があります。

スマホからカンタン・キレイにプリント
QRコードを読み込むだけで接続が可能に!
iPhoneなら、標準カメラでQRコードを読み込むだけで接続が可能になります。Android™なら、アプリでプリンターを選択するだけで接続できます。
※ iOS11以降の標準カメラアプリを使用してください。iOS10以前の標準カメラアプリやその他のQRコード読み取りアプリでは接続できません。

無線/有線LAN対応で、置き場所を選ばない
無線/有線LANに対応。無線LANに接続して利用すれば、置き場所を選ばず、自由なレイアウトが可能になります。

Wi-Fi Direct®にも対応。無線LAN環境がなくてもワイヤレスプリント
無線LANルーターを使わなくても、Wi-Fi®機能の付いたスマートフォンやパソコンからプリンターへ、ワイヤレス接続してプリントできます。無線LAN環境がない場所でも、便利に使えます。
※ 子機同士の通信はできません。
※ 画像はイメージです。

プリントをもっと楽しく、簡単に作成できるPCアプリ「Epson Photo+」
「Epson Photo+」は、写真プリントや、年賀状、文書レイアウトが簡単に作成できるPC向けアプリケーションです。画面上の機能ボタンを順番にクリックしていくと、印刷完成イメージのプレビューを見ながら難しい設定や面倒な操作なしに印刷できます。住所録も登録できるので宛名面も、通信面も「Epson Photo+」だけで年賀状が完成!

Epson Print Layoutで作品づくりをスムーズに
余白の大きさをプレビューを見ながら調整したり、組写真のレイアウトを思いのままに作ることができるアプリケーションです。また、Adobe® Photoshop®やLightroom®、ニコン社のViewNX-i、市川ソフトラボラトリー社 SILKYPIX®のプラグインとしても使用できるので、普段お使いの環境からシームレスにプリントできます。
※ 画像はイメージです。

ギャラリーラップ
フレームを写真で包み込み、立体的に仕上げるギャラリーラップ印刷に対応。市販のフレームマウントを使って、手軽に絵画調のフォトキャンバスを作成できます。側面の幅やエフェクトはEpson Print Layoutでプレビューを見ながら調整可能。側面のエフェクトには、なし・塗りつぶし・鏡像・鏡像(ぼかし)・画像で覆う・画像で覆う(ぼかし)の6種類から作品イメージにあわせて選択いただけます。
※ 画像はイメージです。
![]() |
![]() |
ギャラリーラップ用フレームマウントを利用して立体的な仕上がりに |
プレビュー機能
狙い通りのモノクロ表現ができるモノクロ写真モードのプレビュー機能搭載。さらに簡易ソフトプルーフ(ICCプロファイルによるプリント)により、カラーマッチング時に仕上がりの違い(知覚的・相対的)をプレビュー可能。再現能力を最大限に活かしたプリントに威力を発揮します。
※ 画像はイメージです。

割り付け
1枚の用紙に複数の画像を配置可能。作品集の制作や、作品インデックス作成なども容易に思いのままに行えます。
※ 画像はイメージです。

カスタムメディア登録
ICCプロファイルと、用紙設定の組合せを登録できます。登録した用紙は、Epson Print Layoutの用紙選択画面で純正用紙と同様に選択可能。他社製の用紙を利用して作品づくりを行なう際などに便利です。
※ 画像はイメージです。

メモリーカード対応
メモリーカードの写真データをパソコンなしでダイレクトにプリント可能。また、メモリーカードスロットは、パソコンと接続するとメモリーカードドライブとしてお使いいただけます。
![]() | ![]() |
排紙トレイ自動オープン
プリントのとき、排紙トレイを自動でオープンします。排紙トレイを引き出す手間が省け、離れた場所からプリント指示を出したときなどでも、プリンター近くまで行く必要がありません。

とっておきの写真を手づくりフォトブックに
お気に入りの写真を集めて、フォトブックを作れます。シーンごとの写真集がカンタンに作れて、好きなときに何度でも印刷できます。
※ サンプルはエプソン「手づくりフォトブック<マット>」A5サイズで作成しています。
※ スマートフォンアプリ「Epson Creative Print」または、同梱ソフトウェア「Epson Photo+」や、プリンター本体でも作成いただけます。

AIスピーカーに対応
AIスピーカーをお持ちなら、音声でプリントが可能です。「デザインペーパー」をはじめ、いろいろなコンテンツがプリントできます。
対応のAIスピーカー:Amazon Alexa 対応端末、Google アシスタント 対応端末

![]() |
いろいろなコンテンツがプリントできます! |
商品スペック
印刷方式/最高解像度 | MACH方式/5,760×1,440dpi |
---|---|
インク | 顔料ブラック、染料ブラック、染料カラー4色、独立型インク |
両面印刷(自動) | 標準対応 |
インターフェイス(ネットワーク含める) | Hi-Speed USB×2(PC接続用×1<背面>、外部記憶機器接続およびPictBridge用×1<前面>)、10BASE-T/100BASE-TX、IEEE802.11b/g/n/a/ac(Wi-Fi 5) |
消費電力 | 約17W(スタンドアローンコピー時) |
電源電圧 | AC100V 50/60Hz |
外形寸法(幅×奥行×高さ) | 【収納時】403×369×162mm、【使用時】403×612×347mm |
質量 | 約8.4kg本体のみ |
本体同梱品 | 【セットアップ用インクボトル】フォトブラック、マットブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、グレー、【マニュアル/ソフト】ソフトウェアディスク(ユーザーズガイド、ドライバー等)、使い方ガイド他(紙)、【その他】ディスクトレイ、電源コード、保証書 |
液晶モニター | 4.3型ワイドタッチパネル |
印刷速度(標準) | 約55秒(A4写真用紙<光沢>)、約19秒(L判 写真用紙<光沢>) |
インク・用紙合計コスト(税別) | 約6.9円(L判・写真用紙 <光沢> ) |
A4カラー文書インクコスト(税別) | 約1.6円 |