商品紹介
課題の多い教室環境での安定した操作を保証します。
アンチダスト集積センサー ほこり集積への抵抗
カラーホイールを精巧なアンチダスト集積機能に組み入れた MW826ST は、従来のセンサー上に集積して IR 信号をブロック、フリッカー、異常色またはシャットダウンの原因となり得るほこりを排除して最適パフォーマンスの状態を延長します。
短焦点におる教室の可能性の拡大
スペース制限のない妨げられることのない指示
0.49 の短焦点で短距離に大きなスクリーンを提供する MW826ST は、歪んだ影やグレアが除去され、学生や教師はボードの前で自由に参加し、コラボレーションできます。
顕著な写真品質による持続的な授業の作成
妥協のない高輝度
MW826ST は 3,400 の高 ANSI ルーメン輝度および解像度を生産し、明るい講義室でもくっきりした画像とシャープなテキストによる完璧な投影パフォーマンスを目指しています。高輝度により高アンビエント照明下でもクリアなコンテンツを提供し、授業中照明をつけ続けて、ノートを取ったり、インタラクティブなコラボレーションが可能になります。
大きな画像
BenQ 教育用プロジェクターはさまざまな教室のニーズを満たすさまざまな解像度と投影画像サイズを提供しています。最大 120 インチの鮮明な画像品質を特長とするメーカーの短焦点教育用プロジェクターは、低価格で教室での多様性の増加を提供しています。
DLP 技術から完全な写真への持続
長期間維持される画質
DLP チップをほこりが入り込んだ画像劣化や DLP 投影技術の業界グレードの耐久性を保護するシールドデザインにより、BenQ 教育プロジェクターは色劣化を除去して画質を長期に維持できます。DLP 以外のプロジェクターとは異なり、BenQ 教育プロジェクターはランプ交換後の新しいプロジェクターからの結果に匹敵するプレミアム画質を提供します。
最高の表示体験のための高 DLP ピクセルフィルファクター
BenQ DLP プロジェクターはクラスをリードする高フィルファクターを特長としており、各ピクセルのまわりの黒い境界を最小にして、DLP 以外のプロジェクターで共通に観察される恐ろしい「スクリーンドアエフェクト」を排除します。BenQ 教育用プロジェクターは、画素化したグラフィックの代わりに、小サイズテキストの優れた精細度と明瞭さと、美しく描画された画像の微詳細を生み出します。
高コントラスト比による簡潔で明瞭な可読性
指示に広く使用されるテキスト、数字およびテーブルに理想的な BenQ 教育用プロジェクターは、DMD チップ上でデジタル制御されるマイクロミラーの本来の DLP の利点を活用します。反射するマイクロミラーを完全にオフに切り替えて真に深い黒を生成し、BenQ 教育用プロジェクターは、すべてのサブピクセルでシャープな可読性と簡潔で明瞭な解像度のために本来の高コントラスト比を作成します。
BYODでコラボレーションを簡単にする
簡単で便利なワイヤレスドングル
有線のMHLサポートは別として、BenQ教育プロジェクターはBYODコラボレーションに対応し、最大4人が参加できるQCastワイヤレスドングルでより参加型のレッスンを作成し、スマートデバイスまたはコンピュータから大きなスクリーンにコンテンツをストリームし、4つの分割スクリーンに表示します。
最適教育投資
排他的なBenQ革新SmartEcoTM技術は、インテリジェントに光出力を調整し、DLPの省エネ機能を完全なものにして、妥協のない輝度とこの上ない画質でランプ寿命を伸ばします。エネルギー消費を減らし、SmartEcoTMはランプ寿命を最大15,000 時間延ばし、SmartEcoTM 技術なしで3倍以上にします。そして、エコブランクモードは、ランプパワーを落としてさらに省エネ機能を上げ、ブランクを投影するときには総電力を70%自動的に下げます。
※ LampSave モードでのランプ寿命はノーマルモードの 3 倍長いです。
暗いシーンでのシャープな詳細
BenQ の排他的 SmartEco™ 技術は、コンテンツに基づき光出力を巧妙に調整してコントラストを強化し、より豊かな黒と天文学コースなどの詳細でダイナミックな暗いシーンに特に重要な最大限の画質を生み出します。
スマートで効率的なプロジェクターメンテナンスの促進
LAN 制御互換性
BenQ 教育プロジェクターは、 さまざまなサードパーティコンポーネントとのシステム統合と複数のプロジェクターの集中管理によるコスト削減に便利になるように、Creston、AMX、および PJ Link 制御システムと互換性があります。
MediaLink コントローラ、IP リンクイーサネットコントロールインタフェース、またはその他の IP リンクが有効化されたデバイスがインストールされている場合は、Extron が開発した IP リンクドライバを使用すると、LAN 上でデバイスの監視、コントロール、サポートができます。詳細については、 www.extron.com/driverdownloads を参照してください。
集中的マルチプルディスプレイ管理
ペンまたは指の強化されたマルチタッチ機能で、2つのPointWrite™ プロジェクターを連携して使用すると、インタラクティブ投影サーフェスを倍にでき、近代的なデジタル教室でのインタラクティブ学習の大きな新しい機会を作成できます。QWrite ホワイトボードモードでは、教師は異なるアプリケーションを実行、または 2 つのディスプレイ間でディスプレイ、表示または注釈できます。
インストールの簡素化
スクリーンサイズ調整
BenQ 教育用プロジェクターを使用すると、微妙な短焦点画像が希望するフレーム上に正確にアライメントされていない場合は、物理的にプロジェクターのインストールを調整することなく、OSD メニューで便利なスクリーンサイズを微調整でき、設定時間を大幅に削減できます。
リモートコントロールホットキー
リモートコントロールの [クイックインストール] ホットキーを押して、プロジェクターを設定します。これは、プロジェクターの初期インストール作業を実行するマネージャーにとっては大きな時間節約です。
								商品スペック
| 表示方式 | DLP | 
|---|---|
| 輝度 | 3500lm | 
| 最大解像度(RGB信号) | WXGA | 
| その他解像度 | VGA(640×480)~WUXGA(1920×1200) | 
| パネルサイズ及び駆動方式 | 0.65インチ 単板DLP方式 | 
| パネル解像度(リアル解像度) | WXGA | 
| コントラスト比 | 20000対1 | 
| LAMP出力 | 200W | 
| LAMP種類 | 水銀ランプ | 
| ランプ寿命 | 6000時間 | 
| 画面サイズ(最大) | 120型 | 
| 画面サイズ(最小) | 70型 | 
| 色再現性 | 約10億7000万色 | 
| スピーカー | 10W×1 | 
| 走査周波数(水平) | 15~102kHz | 
| 走査周波数(垂直) | 23~120Hz | 
| 画像入力端子(PC入力) | HDMI(1.4a)×2、D-sub(15ピン)×2、S端子×1、RCA×1 | 
| 画像出力端子(PC出力) | D-sub(15ピン)×1 | 
| 音声入力端子(PC入力) | ミニジャック(3.5mm)×2、RCA×2 | 
| 音声出力端子(PC入力) | ミニジャック(3.5mm)×1 | 
| 立体物投影機能 | あり(専用3Dメガネ「DGD5」必要) | 
| 読取サイズ | - | 
| ズーム機能 | なし | 
| 制御入力端子及び装置 | LAN(RJ45)×1、USB Type-A×1(給電用5V/1.5A)、USB Mini-B×1(サービス用)、RS232C×1(給電専用) | 
| ケーブル | 電源ケーブル(約3m)、D-subケーブル(約1.5m) | 
| 本体サイズ(H) | 120mm | 
| 本体サイズ(W) | 296mm | 
| 本体サイズ(D) | 239mm | 
| 本体重量 | 約2.6kg(本体のみ) | 
| 電源 | AC100V~240V(50/60Hz) | 
| 最大消費電力 | 280W | 
| 最大消費電力(備考) | 最大 280W (待機時消費電力 0.5W以下) | 
| CO2排出量 | 269.808kg/年 | 
| 備考 | 【保証期間】1年センドバック、【ランプ型番】LMW-826STH、【キャリーバック型番】CBP-MS61、【天吊り金具型番】CMP-80 | 
| エコリーフ | 未登録 | 
| VCCI | 対応 | 
| アスベスト | 非含有 | 
| RoHS指令 | 対応 | 
| J-Moss | 対応 | 
| 環境自己主張マーク | なし | 
| 電波法備考 | 電波法に準じる電界強度が対象外の為 | 
| 電気通信事業法備考 | 公衆回線に接続しない為 | 
| 電波法 | 非対象 | 
| 電気通信事業法 | 非対象 | 
| 法規関連確認日 | 20220810 | 
| 電気用品安全法(本体) | 適合 | 
| 電気用品安全法(付属品等) | 適合/例外承認 | 
| 電気用品安全法(備考) | 例外承認 電源コードセット適合 | 




                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
