商品紹介
4K対応でフルHDの4倍の表示エリアで鮮やかな表現力
フルHDの4倍の表示エリアの4K UHD(3840×2160ピクセル)に対応!映像の細部までをよりリアルに鮮明に表示できます。4倍の情報を表示できるので、ゲームやデザイン、ビジネスシーンでより多くの情報を一度に表示し、快適な作業を行うことができます。

画像の細部まで鮮明でリアル
4K対応液晶ディスプレイの映像は、従来のフルHDの4倍、約829万画素の高解像度での表示が可能です。フルHDでは表示しきれなかったディテールを思う存分お楽しみいただけます。

4K 60Hzに対応!1秒間に60フレームを表示でき、4K映像をなめらかに!
4K 60Hzでは、1秒間に60フレームを表示させることができるので、なめらかで鮮明な映像を表示させることができます。
※ 4K(3840×2160)解像度60Hzは「HDMI」のみ対応。

10bitカラー(10億7374万色)対応
HDMIの接続時、10bitカラー(10億7374万色)に対応し、なめらかな階調表現を実現しました。
※10bitカラー表示を行うには、10bit出力対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。
公共の場にパブリックディスプレイとしても最適
4Kに対応しており、リアルな質感を表現したり、細かい部分も鮮明に描写できるので、会議室やサイネージ用のパブリックディスプレイに最適です。
※ 本商品は屋内利用のみのサポートになります。
※ 本商品の日付・時刻設定が必要です。

RS-232Cによる外部制御に対応
直接ディスプレイの操作が難しい環境でも、RS-232Cを利用して外部からパソコンでディスプレイの制御をすることができます。制御方法、コマンド情報は、サポートライブラリをご覧ください。
※RS-232Cケーブルは別途ご用意ください。
いたずら防止の「本体ボタンロック」「リモコンロック」機能
液晶ディスプレイの本体ボタン操作とリモコン操作をロックすることができ、リモコン操作は全てのリモコンをボタンロックできることはもちろん、音量ボタン以外をロック、電源ボタン以外をロックと3パターンから仕様用途に合わせて選んでいただくことができます。
どこから見ても鮮やか!広視野角ADSパネル採用
広視野角ADSパネル
上下左右178°の広視野角なADS(Advanced super Dimension Switch)パネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出します。「ADSパネル」は特性に偏りがほとんどないため、さまざまな用途で使いやすいパネルとなっています。液晶パネルで迷ったときには「ADSパネル」を採用している液晶ディスプレイがおすすめです。

縦置き設置可能!
横置き設置はもちろん、縦置き設置も可能です。
メーカー製ディスプレイスタンドと組み合わせで、用途や設置場所に合わせた設置ができます。

コンテンツに応じた映像表示ができる「画面モード」
それぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。

HDMIとアナログRGBの入力端子搭載でパソコン、AV機器やサイネージにも最適
HDMI(4K/60Hz、HDCP2.2)×3、アナログRGBの入力端子を搭載!
2系統の入力端子を搭載しているので、パソコンやレコーダーなど豊富な機器と接続できます。また、HDMIケーブルを標準添付しているので、すぐに機器とつないで使えます。4K対応ビデオカメラで撮影した動画も簡単接続、大画面で高解像度の動画が見られます。
※ビデオカメラとの接続には別途ケーブルが必要な場合があります。


リモコンでダイレクトに操作できる!
リモコンが付属しているので、離れた場所からも簡単に本商品の入力切換や音量、明るさなどの変更がスムーズに行えます。

スピーカー標準搭載
10W+10Wステレオスピーカーを本体に搭載しているので、会議室の後方にもしっかりと音を届けます。
目に優しく、ストレスフリーな設計
バックライトのちらつきをなくし、目の負担をやわらげる「フリッカーレス」設計
従来の一般的な液晶ディスプレイでは、LEDバックライトの輝度レベルを調整するためにLED自体を高速に点滅させています(PWM調光方式)。そのため、画面のちらつき(フリッカー)を感じたり、実際にちらつきを感じていなくても長時間のパソコン使用では目に負担を与えていると言われていますが、本商品ではLEDを高速に点滅させずに、電流の大きさを調整することによって明るさを調整するためちらつきが発生しない「フリッカーレス」設計を採用いたしました。

商品スペック
対応機種 | Windowsパソコン、Mac、Chromebook |
---|---|
筐体色 | ブラック |
パネルタイプ | TFT42.5型ワイド/ADS |
パネル表面処理 | ハーフグレア |
最大表示解像度 | 3840×2160 |
画素ピッチ(mm×mm) | 0.2451(H)×0.2451(V) |
表示面積(mm×mm) | 941.184(H)×529.416(V) |
最大表示色 | 10億7374万色(HDMI) ※10bit入力時、1677万色(アナログRGB) |
視野角度 | 【上下】178°、【左右】178° |
最大輝度(標準値) | 400cd/m2 |
コントラスト比(標準値) | 1200対1 |
応答速度 | 5ms[GTG] |
水平走査周波数 | 【HDMI】15.7~135.0kHz、【アナログRGB】24.8~80.0kHz |
垂直走査周波数 | 【HDMI】24.0~60.3Hz、【アナログRGB】56.3~75.0Hz |
最大リフレッシュレート[最大解像度時] | 60Hz |
映像入力端子 | HDMI1、HDMI2、HDMI3(4K 60Hz、HDCP 2.2)、アナログRGB |
USBポート | 【USB Type-A】USB×1(メンテナンス用) |
RS-232C端子 | D-sub9ピン(オス) |
音声入出力 | 【音声入力】ステレオミニジャック φ3.5、【スピーカー】10W+10W(ステレオ)、【ヘッドフォン端子】-、【音声出力】CA(白色 L音声、赤色 R音声) |
定格電圧 | AC100V 50/60Hz(電源内蔵) |
消費電力 | 【標準時】106W、【通常使用時(オンモード)】64.6W、【年間消費電力量】198.9kWh、【待機時】0.2W |
パワーマネージメント | VESA DPM互換 |
プラグ&プレイ | VESA DDC2B |
外形寸法(W×D×H) | 【スタンドあり】約973×238×601mm、【スタンドなし】約973×64×561mm ※突起部含まず |
質量 | 【スタンドあり】約13.9kg、【スタンドなし】約11.0kg |
VESAマウントインターフェイス | ○(200×200mm) |
盗難防止用ホール(ケンジントンセキュリティスロット) | ○ |
梱包時寸法 | 約1090×260×700mm |
梱包時質量 | 約19.5kg |
使用温度条件 | 【動作時】0℃~40℃、【収納時】-20℃~+60℃ |
使用湿度条件 | 20%~80%(結露なきこと) |
組立時間の目安 | 約6分(大人2人) |
各種取得規格・法規制 | J-Mossグリーンマーク、RoHS指令準拠(10物質)、VCCI Class A、電気用品安全法(本体)、PCグリーンラベル(Ver.14★★☆)、PCリサイクルマーク |
添付品 | 電源コード(1.8m、PSE適合品)、HDMIケーブル(1.8m)、ネック、台座、ネジ(4本)、リモコン、単4電池×2、取扱説明書 |
保証期間 | 5年間 |