商品紹介
モバイルバッテリーとしても使えるUSB出力付8本急速充電器
![]() |
![]() |
いつもは充電池を急速充電(入力)【使用可能電池】〈単3形・単4形〉充電池(1〜8本) |
もしものときはスマートフォンを充電(出力)【使用可能電池】〈単3形〉充電池、乾電池(4〜8本) |
【入力】充電池を急速充電
急速充電
単3形・単4形をあわせて8本まで同時に急速充電可能
※ 充電器として使用する場合、乾電池は充電できません。
・エネループ、充電式エボルタ、両対応充電器
・海外・国外両用(AC100〜240 V)

倍速モード
1〜4本の場合、どのスロットに入れても倍速モードで5〜8本の場合の約半分の2.5時間で充電が可能。急いで充電したいときに便利です。
※ 単三形スタンダートモデル2000 mAhクラス

センシング充電機能
センサーを用いて1本ずつ電池の状態を判別し、制御する機能。それぞれの電池に最適な充電を行う機能で、充電池を快適に使えます。
![]() |
![]() |
ダメージを受けた電池をLEDでお知らせ! 予備充電機能電池の状態を診断し、過放電によってダメージを受けた電池をLEDの2回点滅でお知らせ。 微弱電流で予備充電し、電池の状態を改善して充電をスムーズに進行します 。 |
電池残量が一目でわかる! 残量チェック機能充電池の電池残量と、充電の進行状態をLEDの色でお知らせ。 LEDが赤・黄・緑の3色変化で、充電池1本ごとの充電(電池残量)状態がひと目でわかります。 |
![]() |
![]() |
充電池の買い替え時期をお知らせ! 買い替え目安診断機能充電池の買い替え時期の目安を、LEDの点滅でお知らせ。充電完了後、LEDが黄色点滅したら、買い替え目安のサイン。寿命がきた電池はLEDが赤色点滅になります。 |
乾電池が誤って入っていることを判断! 乾電池充電防止機能乾電池などの充電できない電池が装填されたことを判断して充電を停止し、赤色LEDを点滅してお知らせします。 |
充電しすぎのムダを省く!スマートチャージ機能
乾電池などの充電できない電池が装填されたことを判断して充電を停止し、赤色LEDを点滅してお知らせします。
最適な充電モードを選択!クイック自動診断機能
充電器に充電池が装填された瞬間に、電池ごとに診断を行い、診断結果に基づき、それぞれの電池に最適な充電モードを選択します。
使った分だけすばやく充電!つぎ足し充電機能
使った分だけ充電する機能。過充電にならないように制御するので、電池に悪い影響を与えません。
【出力】モバイルバッテリー機能
充電池だけでなく、単3形乾電池でもスマートフォンへ充電(出力)が可能。身近にある機器から取り出した単3形乾電池と充電池を混ぜても充電(出力)が可能。容量・種類・銘柄の違う電池を混ぜて使えるので、停電などのもしもの時に便利です。
※ BQ-CCA3をモバイルバッテリーとしてご使用いただく場合に限り、乾電池や容量・種類・銘柄の違う電池を混ぜて使用できます。他の機器でご使用いただく場合、電池の混合使用はお控えください。
充電池を使用して、スマートフォンへの充電約1回分できます。
※ 満充電したエネループスタンダートモデル(BK-3MCC) 8本を使い、内蔵電池3.7 V約2700 mAhのスマートフォンに充電した場合の目安、使用状況や周囲温度によって変化します。

電池からUSB出力させる場合は、左側のスロットに必ず単3形電池4本を入れてください。さらに右側へ電池を1〜4本入れると出力容量を追加できます。
充電されている機器が満充電と判断されると自動で出力を停止します。
※ 1分間以上機器への出力が無いと、USB 出力が停止します。
※ 充電されている機器が、アプリや動作モードにより消費電力が一定以上ある場合は、自動停止しない場合があります。出力が正しく行われているかどうかは、機器側でご確認ください。

充電器のUSB出力ポートとスマートフォンをUSBコードで接続してから、充電器のDC出力ボタンを約1秒間長押しすると、出力を開始します。
※ USBコードが別途必要です。

異なる種類の電池を混ぜて使える機能
電池から出力する際に、電池の状態を1本ずつ個別にセンシングし、状態を見ながら出力します。電池を過放電や漏液リスクから守る「自動停止機能」付きです。

もしもの時に、家にあるさまざまな種類の単3形電池でスマートフォンへの充電(出力)が可能です。
![]() |
![]() |
「充電池」のみ | 「充電池」と「乾電池」 |
![]() |
![]() |
種類が違う「充電池」と「乾電池」 | 身近にある機器から取り出した単3形乾電池でも充電(出力)が可能です |
USB-ACアダプター機能
コンセント一つで、充電池とスマートフォンを両方とも充電可能
ACコードをコンセントに挿している状態でUSBポートにスマートフォンをつなげ、USB出力ボタンを押すとスマートフォンを充電します。スマートフォンの充電完了次第、充電池の充電に自動で切り替えます。

商品スペック
内容 | USB出力付8本急速充電器(単3形または単4形充電式ニッケル水素電池用) |
---|---|
充電可能本数 | 単3形1~8本、単4形1~8本、合わせて8本まで充電可能 |
充電時間 | 【1~4本充電時(倍速モード)】単3形 約2.5時間で充電可能 / 単4形 約1.5時間で急速充電可能 |
【5~8本充電時】単3形 約5時間で充電可能 / 単4形 約3時間で急速充電可能 | |
機能 | 予備充電機能で過放電によって、ダメージを受けた充電池をLEDでお知らせ |
残量チェック機能で充電池の1本ごとの状態をLEDでお知らせ | |
買い替え目安診断機能で充電池の買い替え時期をLEDでお知らせ | |
クイック自動診断機能で最適な充電モードを設定 | |
使った分だけすばやく充電する、過充電防止機能を搭載。つぎ足し充電が可能。 | |
乾電池充電防止機能付き。乾電池を誤って入れた時は自動で検出。また、異常な電池を入れた場合にも同様に検出。 | |
海外電圧対応(AC100-240V) | |
寸法(幅×高さ×奥行) | 約150×132×32mm |
質量 | 約330g(電源コード別) |
付属品 | 電源コード(長さ 約1.5m) |