商品紹介

3番組同時録画ができる 録画テレビチューナー
録りたい番組が重なった!そんな時も安心の「3番組同時録画」
番組の改編期や年末年始の特番ザンマイのとき、録りたい番組が重なってしまう。録画中に他の番組も観たい。そんな経験はありませんか。本商品はチューナーを3つ搭載しており、最大3番組を同時録画できます。もちろん録画中に、録画番組を再生することもできます。

最大8TBの外付USBハードディスクへの録画に対応
USBハードディスク(別売)を接続すれば、ハードディスクレコーダーに進化!最大8TBの容量に対応しているから、地上デジタル放送ならハイビジョン画質のまま約1,044時間分の番組が録画可能です。REC-ONがスタンバイになると、ハードディスクも自動的に省電力モードになり、無駄な電力消費を押さえるエコ設計です。

|
1TB | 2TB | 3TB | 4TB | 5TB | 6TB | 8TB |
---|---|---|---|---|---|---|---|
地デジ放送(高画質) | 約130時間 | 約261時間 | 約391時間 | 約522時間 | 約652時間 | 約783時間 | 約1,044時間 |
BS・110度CS放送(高画質) | 約92時間 | 約185時間 | 約277時間 | 約370時間 | 約462時間 | 約555時間 | 約740時間 |
BS・110度CS放送(AEモード) | 約1,091時間 | 約2,182時間 | 約3,274時間 | 約4,365時間 | 約5,456時間 | 約6,548時間 | 約8,728時間 |
※地デジ:ビットレート17Mbpsとして計算。 BS・CSデジタル:ビットレート24Mbpsとして計算。
最大12倍の長時間録画モード
フルハイビジョンのまま、約12倍(※)の長時間録画ができ、ハードディスク残量を気にせずに高画質で録画できます。
※ BS・110度CSデジタル放送(約24Mbps)をDRモードで録画した場合を元にした圧縮倍率です。

見やすい番組表や「おまかせ録画」などの録画機能も充実
録画予約した番組が一目でわかる番組表
番組表は分かりやすいGガイドを使用。録画予約した番組は「赤色」の背景になり、予約状況をひと目で確認できます。
テレビの大きさに合わせて、文字の大きさを見やすく変えられます。また、表示するチャンネル数や時間帯の幅をそれぞれ細かく設定することも可能です。
※ TiVo、Gガイド、G-GUIDE、およびGガイドロゴは、米国TiVo Brands LLCおよび/またはその関連会社の日本国内における商標または登録商標です。


見たい番組がどんどん録れる「おまかせ録画」
番組のタイトルはもちろん、キーワードやジャンルを登録すれば、関連する番組を自動的に録画します。たとえば、推しの名前やグループ名を登録すると、推しの出演番組を録り逃すことがなくなります!

たっぷり予約/たっぷり録画
録画予約数は200件。1番組の最大録画時間は15時間。HDDに録り溜めておける録画番組数は最大5,000件。見たい番組をたっぷり録画でき、何度も見直したいお気に入りの番組も消さずに残しておけます。
録画中の番組の冒頭を見逃してしまった時に便利な「追っかけ再生」
録画中の番組を最初から再生する「追っかけ再生」に対応。録画中の番組の冒頭を見逃してしまった時でも、番組の終了を待つ必要がないので便利です。録画時間内なら、再生箇所を自由に選んで見ることもできます。
映像の切り替わりを検知!録画番組の再生時に便利な「おまかせチャプター」機能
録画中に音や映像の切り替わりを検知して、自動的にチャプターを作成。たくさん録画した番組も効率的に見ることができます。

USBハードディスクだけじゃない!NASへの直接録画も可能
これまで録画した番組をNAS(ネットワークハードディスク)へ保存したい場合は、一旦USBハードディスクなどに録画した後、移動しなければいけませんでした。REC-ONは、DLNA及びDTCP-IPに対応したNAS(※1)へダイレクトに録画保存可能です。面倒な移動の手間や時間がなくなるので、より手軽に、自宅内の別の部屋にあるDTCP-IP対応テレビで録画番組を見ることができます。
※1 動作確認済みDLNA及びDTCP-IP対応NASは、録画テレビチューナー動作確認済み機器一覧をご確認ください。

まだある便利な予約機能
指定チャンネルを連続録画「おまかせ一括録画」
最大3チャンネルで、指定したチャンネルの番組を1〜23時間の範囲で自動的に録画します。
※ チャンネルごとに録画時間帯を設定することはできません。
※ 18時間以上設定する場合、Gガイド情報を収集できない可能性があり、各種番組情報を使用する機能が利用できない場合があります。
番組延長機能
スポーツ中継など録画予約した番組が延長になっても、実際の放送時間に合わせてばっちり録画!番組の途中で終了することなく最後まで録画できます。もちろん、録画予約している前の番組が延長した場合にも対応します。放送時間の変更により、同じチャンネルの他の予約番組と重なった場合は、先に録画開始されている番組を優先して録画します。
※ 手動設定の場合、番組延長には対応していません。
録画予約の手動設定・編集(予約編集)
チャンネル、日付、予約時刻、番組などを自分で指定して録画予約できます。
好きな場所・好きなデバイスでテレビを楽しめる
REC-ONなら、リビング、寝室、書斎、子ども部屋。お部屋の大きさやライフスタイルに合わせてテレビの視聴端末を選べます。

Android TV OS機器やプロジェクターでもテレビが見れる!
デバイスを選ばない、自由なテレビの楽しみ方
Android TV OS版「REC-ON App」をダウンロードすることで、Fire TV StickやChromecast with Google TV、Android TV OS搭載のプロジェクター・チューナーレスモニターでもテレビを見ることができます!Android TVに加えて、Fire TV・Google TV OSを搭載した最新テレビでも使用できます。Android TV OS版「REC-ON App」は、スマホ・タブレット用REC-ON Appと比較して高速応答を実現。まるでテレビを操作しているような応答速度なので、アプリ経由でテレビを見ていることを忘れるほどのノンストレスさです。字幕表示や、追っかけ再生などの機能もそのままお使いいただけます。

Fire TV Stick、Chromecast with Google TVで見る
今や一家に一台はあるストリーミングデバイス。そこにREC-ONをつなげることでテレビを見ることができます。たとえば、日常的にはテレビを見ない子ども部屋や寝室では、普段はネット配信番組やYouTubeなどの動画アプリを楽しみ、テレビを見たいときには「REC-ON App」にスッと切り替えられるので、見たいときにすぐにテレビを見ることができます。

「壁掛けテレビ」をすっきり、リビングの「テレビ位置を自由」に
これまでテレビの場所は、アンテナ線の近くに配置する必要があったため、部屋のレイアウトが固定になりがちではなかったでしょうか?せっかく壁掛けテレビにしても、チューナーやレコーダーをテレビに直接つなげるためにと、すぐそばにテレビ台を設置しなければなりませんでした。本商品を使えば、ネットワーク経由でAndroid TVやチューナーレスTVと接続できるので、部屋のレイアウトが「自由に」なり、テレビ台もなくせるので、すっきりとしたリビングを作れます。

プロジェクターでホームシアターを実現
Android TV OS搭載のプロジェクターなら、配線不要で大画面でテレビ番組を楽しめます。
※ 動作確認済みプロジェクターは、録画テレビチューナー動作確認済み機器一覧をご確認ください。

時間・場所・デバイスにしばられない、自分に合った視聴スタイル
時間と場所にしばられない「ながら視聴」
ドラマを見ながら家事をしたり、雑誌を眺めたりといった「ながら視聴」も、これまではテレビがある場所でしかできませんでした。REC-ONがあれば、スマホやタブレットを使ってどこでも番組が見られるので、キッチンや浴室、寝室など、さまざまな場所で家族が同時に「ながら視聴」を楽しめます。
※ 水まわりでのご使用については、お手持ちのスマートフォン、タブレットの仕様をご確認ください。

録画番組を自動で次々再生する「連続再生機能」
同じシリーズの番組(関連番組)を自動で再生する「連続再生機能」に対応。録り溜めたドラマやアニメの一気見、お子さまに幼児向け番組を続けて見せたいときなどにおすすめです。
※ Android TV OS版「REC-ON App」のみの機能です。

倍速再生でタイムパフォーマンスアップ!
録画番組を1.25倍、1.5倍、1.75倍、2倍の4段階の早さで再生できます。通勤中の限られた時間や、ちょっとしたスキマ時間を利用して、効率よく録画番組を視聴できます。倍速再生を利用する場合は、録画時に録画画質を「アプリ向けMR1〜MR6」に設定する必要があります。また、再生時の配信画質は録画画質と同じに設定してください。
(例:録画画質 MR4、配信画質 MR4)

見たいと思ったその時に、外出先からリモート録画予約
見たい番組をアプリ上の番組表から選択することで、簡単に視聴・録画予約ができます。「ネットニュースで気になる番組を見つけた!」「急いで外出したら録画予約を忘れてしまった!」、そんな時でもすぐに録画予約ができるので、もう見逃すことはありません。

インターネットができない場所でも録画番組が楽しめる、持ち出し機能
USBハードディスクに録画した番組を、スマホやタブレットに持ち出しが可能です。あらかじめ持ち出ししておけば、パケット料などを気にせず、番組を楽しむことができます。オンラインゲームやネットサーフィンなどインターネットができない場所でも、退屈せずに時間を活用できます。
※ 持ち出した番組は、再度USBハードディスクへ戻すことはできません。

Android TV、Android、iOS、Windows 11、Macに対応した 専用テレビ視聴・録画アプリ「REC-ON App」
「REC-ON App」はAndroid TV機器、Android端末、Fireタブレット、iOS端末、Windows 11 PC、Appleシリコン搭載Macに対応しています。各OSのアプリストアからダウンロードしてご利用ください。
※ Windows 11 PCでは、Windows 11の「Android用Windowsサブシステム機能」を利用してREC-ON App Android版が動作しています。PCでのREC-ON Appのご利用は、Android用Windowsサブシステム機能のサービス提供状況により、予期せぬ変更が発生する可能性があります。
※ 別途ネットワーク接続環境が必要です。
※ 複数端末での同時視聴には台数制限があります。

買い替え・買い足ししたくなる機能
「まるごとREC-ON機能」で最大4台のREC-ONをコントロールできる
Android TV版 REC-ON Appを使えば、複数台のREC-ONの録画リストを、一つの録画リストとして一覧で見られます。また、録画予約も一つの番組表から行えます。登録できるREC-ONは最大4台。最大12チューナーのマルチチューナーレコーダーとしても活用できます。

HDD⇔HDDダビング機能
本商品で録画した番組を別のUSB HDDにダビングできます。HDDが消耗して大事な録画番組が消えてしまう前に、バックアップすることができます。

HDDお引越し機能(LANダビング)
旧REC-ONで録画した番組を新REC-ONのHDDにお引越しできます。

メーカー独自の静音ランク「GOLD」
本商品は、寝室で使っても音が気にならない静かなチューナーです。メーカーでは、全国家庭電気製品公正取引協議会が「静音」「静か」な状態と定める基準をクリアしたチューナーだけを静音モデルとして認定しています。更にその中で、作動音の静かな順に、PLATINUM/GOLD/SILVER/BRONZEの4段階にランク分けしています。

<ランクごとの静かさの目安>
![]() |
作動時にも全く音が聞こえない |
![]() |
寝室で使っても音が気にならない 近寄って耳をすませば聞こえる |
![]() |
リビングで使っても音が気にならない 近寄ればわずかに聞こえる |
![]() |
リビングのTV台の中に入れて使っても音が気にならない 近寄れば聞こえる |
※音の感じ方については個人差がありますので、上記内容を保証するものではありません。
他社製テレビも操作できるリモコン
本商品のリモコンで、対応するテレビ・モニターの電源や音量などの操作が可能です。リモコン操作対応のテレビメーカーは仕様ページよりご確認ください。また、メーカー製ゲーミングモニター「GigaCrysta」のリモコンでも、REC-ONの一部機能(再生・停止など)を操作することができます。
※ テレビ・モニターが、HDMI機器制御に対応している必要があります。
※ すべての操作を保証するものではありません。
※ ご使用のテレビ・モニターによっては、テレビ・モニター自体を操作できない、もしくは一部操作できない機能があります。その場合はテレビ・モニターに付属のリモコンで操作してください。

DLPAリモートアクセスガイドライン2.0に準拠し世界が広がる
「DLPAリモートアクセスガイドライン2.0」に準拠
メーカーが会員である、一般社団法人デジタルライフ推進協会(以下、DLPA)にて、外出先から自宅にあるデジタル放送録画番組を保存したNASにアクセスして視聴するための「DLPAリモートアクセスガイドライン2.0」に対応。DLPAが策定したリモートアクセスガイドライン2.0は、本商品と同じくDTCP+をベースの技術として採用しており、本商品はガイドラインに準拠しています。

商品スペック
対応機種 | 有線または無線LANインターフェイスを有した機器(Chromebook)、iOS、Android、Fire OS搭載のスマホ、タブレット端末、Android TV OS端末、Fire OS搭載のドングル端末・TV端末、Google TV OS端末、Windows 11 PC、Appleシリコン搭載 Mac |
---|---|
対応OS | iOS 14.0~17.0、iPadOS 14.0~17.0、Android 5.0~14.0、Android TV OS 7.0~12.0、Fire OS 5~7、Chrome OS、Windows 11 2022 Update(バージョン 22H2)、macOS 13~14 |
映像記録方式 | MPEG-2/MPEG-4 AVC |
映像ビットレート | 【地デジ】17Mbps、【BS・CSデジタル】24Mbps ~、【地デジ/BS・CSデジタル】0.9Mbps |
音声記録方式 | MPEG-2 AAC |
1タイトル最大録画時間 | 15時間 |
最大録画タイトル数 | 5,000タイトル |
ファームウェアアップデート | ネットワークアップデート、オンエアダウンロード、USBアップデート |
アンテナ入出力端子 | 75Ω Fタイプコネクター(入力×2/出力×2) |
接続端子 | アンテナ入出力端子(地上デジタル専用/BS・110度CSデジタル IF専用) |
HDMI出力端子 | USBポート(Aコネクター USBハードディスク ※録画用)、LANポート(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T) |
電源 | AC100V、 50Hz/60Hz |
消費電力(Typ) | 約10W |
最大消費電力 | 約26W |
待機電力 | 【瞬間起動時】約9.1W(地デジアッテネーター 切、アンテナ出力設定 入)、【通常待機時】約5.9W(地デジアッテネーター 切、アンテナ出力設定 入)、【省エネ待機時】約0.05W(地デジアッテネーター 入、アンテナ出力設定 切) |
使用温度範囲 | 5~40℃ |
使用湿度範囲 | 30~80%(結露なきこと) |
外形寸法(W×D×H) | 約215×185×44mm(脚部含む/突起部含まず)、【リモコン】約51×168×20mm |
質量 | 約860g ※本体のみ、【リモコン】約74g(電池含まず) |
保証期間 | 1年保証 |
各種取得規格 | RoHS指令準拠(10物質)、電気用品安全法(本体) |
リモコン | 電源 単4形乾電池(R03) |
添付品 | 取扱説明書、セットアップガイド、mini B-CASカード、B-CAS同梱チラシ、LANケーブル(約1.5m)、HDMIケーブル(約1.5m)、リモコン、リモコン用乾電池(動作確認用)、訪問設置サポートチラシ |