商品紹介
スマホなど液晶画面のバーコードも読み取り可能
CCD式のバーコードリーダーなので、スマホやタブレットなど液晶画面に表示されているバーコードも読み取り可能です。ポイントや決済などのバーコードも快適に読み取れます。
※ スマホなどの画面の輝度を高くする必要があります。
※ 覗き見防止の偏光フィルムが貼ってある場合は読み取りできません。
※ 2次元バーコードには対応しておりません。

離し読みに対応
20cm程度離れているバーコードにも読み取りできるため、商品本体や傷つきやすい液晶画面に密着させる必要がありません。バーコード位置を確認しながらスムーズに読み取りができます。
※ バーコードの品質、読み取り環境によって変動します。

オートセンサーによる自動読み取りに対応
オートセンサーに対応しており、本体のトリガースイッチを押さなくてもバーコードを検知し、自動で連続読み取りが可能です。
指定桁の非表示機能に対応
従来品でご要望の多かった特定文字の非表示機能に対応しました。指定した桁のスキャンデータを非表示にでき、バーコードの抜き出したいデータだけを取り出せます。

パソコンに接続するだけですぐ使える
USBバスパワーで駆動するので、パソコンに接続するだけですぐにお使いいただけます。専用ドライバーやアプリケーションのインストールは不要です。
バーコードリーダーの使い方

手に馴染むシンプルでフラットなデザイン
片手で扱いやすい筐体デザインを採用しています。軽量で長時間の使用でも疲れにくく、女性でも持ちやすい形状です。

商品スペック
対応機種 | USB 2.0ポート(USB-Aコネクター)を搭載したWindowsパソコン |
---|---|
対応OS | Windows 11、Windows 10 |
読み取りコード | JAN/EAN-13、JAN/EAN-8、UPC-A、UPC-E、GS1 DataBar、CODE39、CODE11、CODE128、CODE93、Codabar(NW7)、ITF(Interleaved 2 of 5)、IATA(Standard 2 of 5)、Industial 2 of 5、Matrix 2 of 5 |
読み取り最大幅 | 150mm |
PCS値 | 0.25以上 |
最小分解能 | 0.1mm |
光源 | 赤色LED |
読み取り確認 | 青色LED、ブザー |
読み取り距離 | 200mm |
受光センサー | 1500pixel CCDセンサー |
インターフェイス | USB 2.0(USB-Aコネクター) |
接続方式 | USB-HID(USBキーボードインターフェイス) |
USBプロファイル | HIDプロファイル |
使用周囲照度 | 【太陽光】50,000ルクス以下 |
耐落下強度 | 1.5m ※試験値であり保証値ではありません。 |
電源 | USBバスパワー |
質量(本体のみ) | 約110g(ケーブル含む) |
外形寸法(W×H×D)(本体のみ) | 約67×49×161mm(ケーブル部及び突起部を含まず) |
梱包時質量 | 約180g |
使用温度/湿度範囲 | 0~40℃/20~80%(結露なきこと) |
各種取得規格 | RoHS指令準拠(10物質)、VCCI Class B |
保証期間 | 1年間 |
添付品 | 取扱説明書 |