最大70%オフ!毎日セール開催中! close
AVSSD-RS2_画像0
AVSSD-RS2_画像1
AVSSD-RS2_画像2
AVSSD-RS2_画像3
AVSSD-RS2_画像4
AVSSD-RS2_画像5
AVSSD-RS2_画像6
AVSSD-RS2_画像7
AVSSD-RS2_画像8
AVSSD-RS2_画像9
AVSSD-RS2_画像0
AVSSD-RS2_画像1
AVSSD-RS2_画像2
AVSSD-RS2_画像3
AVSSD-RS2_画像4
AVSSD-RS2_画像5
AVSSD-RS2_画像6
AVSSD-RS2_画像7
AVSSD-RS2_画像8
AVSSD-RS2_画像9
レグザ「タイムシフトマシン」対応の録画用SSD!メーカー独自の専用設計で安定した6CH録画を実現

アイ・オー・データ AVSSD-RS AVSSD-RS2 [24時間連続録画/4K対応 録画用スティックSSD 2TB]

¥36,663(税込)

送料無料!

参考価格:¥48,950

ポイント:300pt

お取寄せ※納期目安について

メーカーに在庫がある場合は2~10日前後での出荷となります。

オプションを追加で申し込む

型 番: AVSSD-RS2

発売日: 2024年07月31日

詳 細: メーカーページへ

商品紹介

業界初!レグザ「タイムシフトマシン」対応のスティックSSD

メーカー独自の録画専用設計『IOオリジナルAVRecording』方式を生み出し、従来の技術に加えることで、安定したテレビ録画を実現しました。業界初(※1)となるスティックSSDでの「24時間連続録画」や「6チャンネル同時録画(※2)」にも対応。レグザ「タイムシフトマシン」をはじめ、ディーガの全自動録画機能(※3)など、高負荷の機能も安心してお使いいただけます。
※1 現行商品によるメーカー独自調べ。2024年6月現在。
※2 地デジのみ対応です。
※3 最大4チャンネルまで録画可能。

『IOオリジナルAVRecording』方式とは
一般的なSSDはパソコン向けに最適化されているため、速い速度を引き出すためのチューニングがされています。 一方、テレビ録画は連続したデータを継続して処理するような速度の安定性が必要となるため、専用のチューニングが必要となります。
『IOオリジナルAVRecording』方式では、メーカー独自のノウハウを活かし、テレビ録画に最適化するためのチューニングを施しました。これにより、「6チャンネル同時録画」や「2チャンネル録画+追いかけ再生」などの高負荷な動作を安定して実現しています。

メーカー従来品(SSPM-USシリーズ)との比較

メーカー従来品である録画用スティックSSD「SSPM-USシリーズ」と比べて、タイムシフトマシン録画・全自動録画が可能となっています。
※テレビ・レコーダーが対応している場合に限ります。

追いかけ再生にも対応

予約した番組の録画中でも、録画を停止させることなく番組を再生することができます。録画途中に帰宅した時など、録画終了を待たずに番組を楽しむことができます。
※テレビ・レコーダーが対応している場合に限ります。

タイムシフトマシン録画には、SSD 2台使いがおすすめ!大容量でたっぷり録画できる

例えば、毎日19時から25時までのゴールデンタイムをタイムシフトマシン録画する場合、2TBモデルなら約1週間分まるっと録画することができます。また、レグザには「タイムシフトマシン」用として、最大2台のハードディスクやSSDを接続することが可能。2TBモデルを2台使うと、4TB分のタイムシフトマシン録画ができます。地デジ6チャンネルの場合、約2週間分のゴールデンタイムをまるっと録画することができます。
※ 2台目を途中で追加すると、1台目のデータは消去(初期化)されます。そのため、使い始めから2台構成で録画を始めることをお勧めします。

録画用ハードディスクを使用する場合と比べると、こんなにすっきり!

録画用ハードディスクをタイムシフトマシン用2台+通常録画用1台で設置すると、コンセントが3個必要、ケーブルも3本必要とテレビ背面がごちゃごちゃに…。
本商品なら、電源・ケーブル不要なのでとてもすっきりと設置することができます。

省スペース!テレビに”挿すだけ”で設置完了

テレビの背面に挿すだけで設置できるので、コンセントもケーブルも必要なし。壁寄せテレビや壁掛けテレビなど、テレビ周りのスペースが限られている場合にも、置き場所を気にすることなくテレビ録画を始めることができます。

配線を気にせずすっきり設置!理想的なリビング空間を演出

従来必要だったコンセント・ケーブル・置き場所が不要なため、テレビ周りもすっきりまとまります。

寝室での録画にもおすすめ。録画中も音が気にならない

SSDだから、録画中も静か。寝室テレビにも最適。

SSDは、ハードディスクと異なりディスクの回転がありません。そのため録画中も無音で、ハードディスクでの録画でありがちなカリカリ音が気になることもありません。

メーカー独自の静音ランク「PLATINUM」

本商品は、作動時に全く音が聞こえない静かなSSDです。メーカーでは、全国家庭電気製品公正取引協議会が「静音」「静か」な状態と定める基準をクリアしたHDD、SSDだけを静音モデルとして認定しています。更にその中で、作動音の静かな順に、PLATINUM/GOLD/SILVER/BRONZEの4段階にランク分けしています。

<ランクごとの静かさの目安>

作動時にも全く音が聞こえない
寝室で使っても音が気にならない
近寄って耳をすませば聞こえる
リビングで使っても音が気にならない
近寄ればわずかに聞こえる
リビングのTV台の中に入れて使っても音が気にならない
近寄れば聞こえる

※ 音の感じ方については個人差がありますので、上記内容を保証するものではありません。

実機検証済みだから安心!テレビ&レコーダー対応情報

テレビやレコーダーなど豊富に対応しています。各家電メーカーと連携し実機での動作確認を実施しているため、安心です。
※ 各メーカー様との取り決めに従い、メーカーで検証を行いました。メーカー様へのお問い合わせはご遠慮ください。



4K録画対応

本商品は、4K放送の録画にも対応しています。高精細な美しい映像をお楽しみください。
※ テレビ・レコーダーが対応している場合に限ります。

録画時間のめやす

放送の種類 1TB 2TB
地上デジタル(HDレート) 約17Mbps 約125時間 約251時間
BSデジタル・110度CS(HDレート) 約24Mbps 約88時間 約177時間
BSデジタル・110度CS(4K放送) 約33Mbps 約64時間 約128時間

※ 各メーカーが公表している値と異なる場合があります。
※ 本商品を使用する際は、登録が必要です。新たに登録すると本商品に保存されている内容は全て消去されます。
※ 上記は目安であり、放送のレートや設定条件によって変わります。
※ 本商品の容量によって、対応機種が異なる場合があります。詳細はメーカー別対応情報にてご確認ください。

節電にも効果あり!PCやテレビの電源ON/OFFに連動!

接続したPCやテレビの電源ON/OFFに合わせて、SSDも自動でスタンバイになる「電源連動機能」を搭載!消費電力を節約できる、地球にやさしい機能です。
※ 番組表の更新などでテレビを視聴していないときでも、内部的にテレビの電源がONになった場合は本商品の電源もONになります。

商品スペック

容量 2TB
動作環境 USB 10Gbps(USB 3.2 Gen2)/USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)/USB 2.0(USB-Aコネクター)を搭載した機種
対応OS Windows 10、Windows 11
インターフェイス USB 10Gbps/USB 5Gbps/USB 2.0
コネクター形状 USB-A コネクター
電源 USBバスパワー
フォーマット NTFS
外形寸法(W×D×H) 約20×62×8mm(本体のみ)
質量(本体のみ) 約11g
質量(梱包時) 約61g
使用温度範囲 5~40℃
使用湿度範囲 20~80%(結露なきこと)
各種取得規格・法規制 RoHS指令準拠(10物質)、VCCI Class B
保証期間 1年保証
添付品 なし
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

おすすめ商品

ページトップへ戻る