商品紹介
教室や人通りの多い場所でも安定した使用ができる
本商品の画面は強化ガラスで保護されているため、設置や移動、使用中に起こりうる不意な接触や衝撃からパネルを守り、破損リスクを大幅に軽減します。
別途保護フィルムの購入や貼り付けが不要なため、導入時のコストや作業負担を削減できます。
また、IP5X試験※1に基づく防塵性能も確認済みです。教室や商業施設など、人の往来が多い環境でも安定した運用が可能です。
※本商品は、屋内使用に限ります。
※防水仕様ではありません。
※1 防塵性能IP5Xについて:IP5X試験はIEC/JIS規格に規定されており、粉塵が商品内部に侵入しても動作および安全性が損なわれないことを確認するものです。ただし、いかなる条件下(導電性粉塵が舞う環境など)においても、商品の無破損・無故障を保証するものではありません。端子内部に粉塵が入り込む可能性があるため、ご使用前に異物が無いことをご確認ください。

公共の場にパブリックディスプレイとしても
明るい室内でも見やすい!高輝度液晶ディスプレイ
高輝度450cd/㎡(パネル輝度520cd/㎡)を実現。明るい室内でも、文字や写真などが見やすく、サイネージに最適です。

照明の映り込み防止を考慮した高い視認性を確保
明るい教室や会議室でも見やすい、非光沢(ノングレア)パネルを採用しています。
画面を保護する強化ガラスの表面にはAG(アンチグレア)処理を施し、蛍光灯や日光の反射による見えづらさを軽減します。

リモコンでダイレクトに操作できる!
リモコンが付属しているので、離れた場所からも簡単に本商品の入力切換や音量、明るさなどの変更がスムーズに行えます。

いたずら防止の「本体ボタンロック」「リモコンロック」機能
液晶ディスプレイの本体ボタン操作とリモコン操作をロックすることができます。リモコン操作は全てのリモコンをボタンロックできることはもちろん、音量ボタン以外をロック、電源ボタン以外をロックと3パターンから仕様用途に合わせて選んでいただくことができます。
スケジュール機能搭載
曜日ごとに液晶ディスプレイの電源をON/OFFする時刻を設定できます。
さらに、メーカー製STB(DS-ASTB2、DS-ASTB1A)と組み合わせれば、液晶ディスプレイの電源のON/OFFと連動して、STBの電源もON/OFFできるので、サイネージに最適です。

※本商品の日付・時刻設定が必要です。
24時間連続稼働対応!
長時間利用でもあんしん!
24時間連続稼働に対応しているので、長時間稼働が必要となる、商業施設や小売店舗、宿泊施設などでのデジタルサイネージで安心してご利用いただけます。

安心のアフターサービス
大型液晶ディスプレイの導入後に心配なのがアフターケア。
メーカーでは導入後も安心の各種アフターサービスをご用意しております。
・3年保証
・土・日も電話サポート対応
・有償保守「アイ・オー・セーフティ・サービス」対応

4K対応でフルHDの4倍の表示エリアで鮮やかな表現力
フルHDの4倍の表示エリアの4K UHD(3840×2160ピクセル)に対応!映像の細部までをよりリアルに鮮明に表示できます。4倍の情報を表示できるので、会議やミーティングなどでより多くの情報を一度に表示し、効率的な会議を行うことができます。

画像の細部まで鮮明でリアル
4K対応液晶ディスプレイの映像は、従来のフルHDの4倍、約829万画素の高解像度での表示が可能です。フルHDでは表示しきれなかったディテールを思う存分お楽しみいただけます。

4K 60Hzに対応!1秒間に60フレームを表示でき、4K映像をなめらかに!
4K 60Hzでは、1秒間に60フレームを表示させることができるので、なめらかで鮮明な映像を表示させることができます。

10bitカラー(10億7374万色)対応
HDMIの接続時、10bitカラー(10億7374万色)に対応し、なめらかな階調表現を実現しました。
※10bitカラー表示を行うには、10bit出力対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。
※3840×2160 60Hzの場合は、10bit表示は非対応となります。
どこから見ても鮮やか!広視野角ADSパネル採用
広視野角ADSパネル
上下左右178°の広視野角なADS(Advanced super Dimension Switch)パネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出します。
「ADSパネル」は特性に偏りがほとんどないため、さまざまな用途で使いやすいパネルとなっています。液晶パネルで迷ったときには「ADSパネル」を採用している液晶ディスプレイがおすすめです。

「エンハンストカラー」機能でより色鮮やかに!
映像にメリハリをつけ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能を搭載。サイネージや写真などには、鮮やかな映像で、パソコン用には、映像本来の色合いでといったように、利用シーンやコンテンツに合わせて調整することができます。
10段階で調整できる!
10段階でお好みに合わせ、微調整することができます。

コンテンツに応じた映像表示ができる「画面モード」
それぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。

目に優しく、ストレスフリーな設計
バックライトのちらつきをなくし、目の負担をやわらげる「フリッカーレス」設計
従来の一般的な液晶ディスプレイでは、LEDバックライトの輝度レベルを調整するためにLED自体を高速に点滅させています(PWM調光方式)。そのため、画面のちらつき(フリッカー)を感じたり、実際にちらつきを感じていなくても長時間のパソコン使用では目に負担を与えていると言われていますが、本商品ではLEDを高速に点滅させずに、電流の大きさを調整することによって明るさを調整するためちらつきが発生しない「フリッカーレス」設計を採用いたしました。

※ただし、輝度設定16未満では、PWM調光方式で明るさ調節します。
黄色味を抑えながらブルーライトを低減させる「ブルーリダクション2」
本商品はディスプレイ自体がブルーライトを低減させる機能「ブルーリダクション2」を搭載。
従来のメーカー「ブルーリダクション」機能は、青色成分だけをカットしていたため、レベルを上げると黄色が強くでていましたが、「ブルーリダクション2」では、黄色味を抑えつつ、青色成分をカットすることで、より自然にブルーライト低減機能をご利用いただけます。
専用のメガネやフィルムを購入することなく、ディスプレイ自体でブルーライトを抑制して快適にお使いいただけます。

液晶ディスプレイ設置時の負担を軽減!
向きを迷わずスムーズに設置
横置き設置はもちろん、縦置き設置も可能です。
また、本商品の背面のシールに設置方向を示す矢印を表示しているので、液晶ディスプレイの正しい向きが一目で分かります。

複数台導入時に便利な「設定コピー機能」
音量、輝度といった液晶ディスプレイの「設定情報」をUSBメモリーに保存し、別の液晶ディスプレイに挿すことで設定情報をコピーすることができます。複数台の設置時に1台ずつ設定を変更する必要がなくなります。
※本機能は、本モデル同士での利用時に限ります。
※本商品にUSBメモリーは添付していません。
HDMI入力端子搭載でパソコン、AV機器やサイネージにも最適
HDMI(4K/60Hz、HDCP2.2)×3の入力端子を搭載!
HDMI入力端子を搭載しているので、パソコンやレコーダーなど豊富な機器と接続できます。また、HDMIケーブルを標準添付しているので、すぐに機器とつないで使えます。4K対応ビデオカメラで撮影した動画も簡単接続、大画面で高解像度の動画が見られます。
※ビデオカメラとの接続には別途ケーブルが必要な場合があります。


USBメモリーで再生できる!メディアプレーヤー機能搭載
本商品の「メディアプレーヤー機能」で、本商品に接続したUSBメモリー内の動画、静止画、音楽ファイルといったコンテンツを再生することができ、簡易サイネージとしてお使いいただけます。
スケジュール機能を使った自動再生のほか、USB メモリーを接続後や液晶本体の電源ON後に、静止画または動画ファイルの自動再生も可能です。
本商品を縦置きで再生する場合、予め反時計回りに90度回転させたコンテンツを準備いただく必要がございます。
USBメモリーや再生するファイルの要件は、仕様よりご確認ください。
※動画のみ、静止画のみの連続再生に対応しております。動画・静止画を混在させての連続的な再生には対応しておりません。

デジタルサイネージにぴったりな液晶ディスプレイ
サイネージの管理に役立つ「I-O DATA Device Management」
本商品はディスプレイの稼働情報を確認できる「I-O DATA Device Management(IDM)」に対応しております。
デバイス管理(エージェントアプリ)が登録されている小型パソコンやSTBに接続されている本商品の稼働情報をクラウドサーバーに集積することで、管理者が遠隔からそれらの情報を閲覧・操作が可能になり、サイネージシステムの管理に便利です。
また、メーカー製Android STBを用いたサイネージ環境向けの有償オプションプラン「IDMサイネージ+(プラス)」にも対応しており、より便利に・詳細に管理いただけます。

IDMサイネージ+(プラス)で、遠隔から液晶ディスプレイの向きを確認できる!
メーカー製Android STBを用いたサイネージ環境向けの有償オプションプラン「IDMサイネージ+(プラス)」では、設置されている液晶ディスプレイの向き(角度)を遠隔の外部パソコンから確認することができます。
現場に直接確認しなくても、液晶ディスプレイの向きをまとめて把握できるので、一括管理にも便利です。
※シリアル通信での制御は、HDMIケーブルとRS-232Cの両方を接続する必要があります。

アイ・オーならサイネージに必要なものが揃う!
メーカーでは、コンテンツ再生用小型パソコンやSTB、コンテンツ運用を支援するサイネージアプリ、設置に必要な壁掛け金具やディスプレイスタンドとサイネージを始めるうえで必要な機材を揃えているので、色々なシチュエーションに合わせてサイネージを始めることができます。
シリアル通信による外部制御に対応
直接液晶ディスプレイの操作が難しい環境でも、シリアル通信を利用して外部からパソコンで液晶ディスプレイの制御をすることができます。
制御方法、コマンド情報は、サポートライブラリをご覧ください。
ディスプレイウォールでさらに大きなデジタルサイネージを
最大25画面を1枚で表示可能!
1枚のコンテンツを複数枚のディスプレイ画面で分割拡大表示することで、大画面での迫力のある映像表示が可能です。
HDMI分配器と組み合わせて使用することにより、最大25画面で1枚の画像表示を実現します。

「ディスプレイウォール機能」対応おすすめ分配器
ディスプレイウォール機能に対応した本商品と分配器を使用することで、表示が可能になります。
おすすめ分配器:
4K対応HDMI 分配器(4ポート):DA-4HD/4K
HDMI 分配器(4ポート):GP-HDSP14H460

映像の間延びをスムーズに補正
多面サイネージの運用時、ディスプレイのフレームにより、映像が間延びして見えることがあります。本商品には「額縁補正」機能を搭載しており、間延びして見えるといった表示の違和感を効果的に軽減します。フレームの背後にも映像が続いているかのような映像表示ができます。
ディスプレイ構成やコンテンツ内容に応じて、あらかじめ用意された2種類の補正メニューから選択することで、適切な補正が簡単に行えます。お客様にて細かな手動調整は不要で、設置作業や設定の手間を軽減しながら、自然な映像表示を実現します。

サポートページも簡単に確認できる!
メニューにサポートページのQRコードが表示されるので、Q&Aや取扱説明書をスマホなどで簡単に閲覧できます。
エコを実感できる省電力機能を搭載(PC電源連動)
パソコンの電源と連動して、無駄な消費電力をカット!
パソコンの状態に連動して、自動的に液晶ディスプレイの電源をオフにすることができます。
なお本機能は、パソコンの電源が切れた際に節電状態に移行し、パソコンの電源がオンになったときに自動で復帰するモード、節電状態から一定時間後に液晶ディスプレイの電源を切り、手動で復帰するモードから、お好みで選んで節電することができます。

学校などの一括導入に最適
文部科学省の定める学校環境衛生基準に適合
機材の新規購入時に発生するシックハウス症候群を引き起こす恐れのある物質について、学校環境衛生の維持・改善基準をクリアしています。そのため、教育現場でも安心してお使いいただけます。

みんなが触れるものでも安心して使える!光触媒コーティングモデル
ナノソリューション株式会社のSIAA取得済み光触媒コーティング剤「ナノディフェンダーAg+®」を塗布したモデルをご用意しております。
アルコール除菌に比べ、酸化チタン光触媒コーティングは持続力がとても高く、光がある限り常に光触媒作用を発揮します。
不特定多数の人が利用する製品でも安心してご利用いただけます。

抗菌とは
抗菌とは、「菌を長時間増やさない様にすること」を意味します。菌を一時的に死滅・除去する殺菌・除菌とは区別されます。
抗菌商品は、細菌の増殖を抑えることができるので、商品表面を衛生的に保つことができます。
抗ウイルスとは
抗ウイルスとは、製品上の「特定ウイルスの数を減少させること」を意味します。
抗ウイルス加工製品は、ウイルスの数を減少させるため清潔さを保つことができます。

※抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
※コーティングモデルには、施工済みであることを示すシールが貼付されております。施工済みであることを証明するシールとなりますので、はがさないでください。
HDMIケーブルを「ワイヤレス化」できる!
Wi-Fi HDMIアダプターを使用することで、大型ディスプレイへワイヤレスで映像を飛ばすことができます!
大型ディスプレイなどにつないだ親機と、各自のノートPCなどにつないだ子機とを直接Wi-Fi接続することで、子機のボタンを押すだけでパソコンの映像をディスプレイにすぐに表示できます。
複数のパソコンにそれぞれ子機をつなげれば、ボタンを押すだけで各映像の切り替えも可能です。

HDMIケーブルを「ワイヤレス化」できる!
本商品は、patentlist.accessadvance.comにリストされた一つ以上のHEVC特許請求項に包含されます。
商品スペック
対応パソコン機種 | Windowsパソコン、Mac、Chromebook |
---|---|
動作確認済み機器 | 【メーカー製機器】MPC-LVZ2、MPC-NCI3W1、MPC-NCI3W1U、DS-ASTB1A、DS-ASTB1、DS-ASTB2、DA-4HD/4K |
【取扱商品】GOPPA製GP-HDSP14H460 | |
【他社製機器】以下の機器(機種・対象世代)は、本商品の[USB]ポートのバスパワー電源を使用することで、機器に付属のACアダプターを使用せずに動作可能です。(本商品の「クイック起動」設定を「入」にしてご使用ください。) | |
[Microsoft]Microsoft Wireless Display Adapter、Microsoft 4K Wireless Display Adapter※1[Amazon]Fire TV Stick(第3世代)、Fire TV Stick 4K(第1世代、第2世代)、Fire TV Stick 4K Max(第1世代、第2世代)※画面に低電力の警告が表示される場合や、使用されるアプリケーションによっては、正常に動作しない場合があります。その際は機器に付属のACアダプターをご使用ください。※1 Microsoft 4K Wireless Display Adapterを4K解像度で使用する場合は、「HDMI」設定からMicrosoft 4K Wireless Display Adapterを接続している端子を「1.4」にしてご使用ください。 | |
対応OS(日本語版のみ) | OSには依存しないため全て(本体未対応OSは除く)※解像度及び周波数が対応表範囲内にあること。 |
型番/筐体色 | LCD-U551D-P-AG/ブラック |
液晶パネル | [パネルタイプ]TFT55型ワイド[表示方式]ADS[パネル表面処理]非光沢+ガラス※1[最大表示解像度]3840×2160[画素ピッチ(mm×mm)]0.315(H)×0.315(V)[表示面積(mm×mm)]1209.6(H)×680.4(V)※2[最大表示色]10億7374万色 ※10bit入力時[視野角度]上下→178°、左右→178°[最大輝度(標準値)]450cd/㎡ ※パネル輝度520cd/㎡[コントラスト比(標準値)]1,200対1[応答速度]6ms[GTG] |
水平走査周波数(kHz) | 31.5~135.0 |
垂直走査周波数(Hz) | 29.9~60.3 |
最大リフレッシュレート(Hz)[最大解像度時] | 60 |
映像入力端子 | HDMI(HDCP 2.2)×3 |
RS-232C端子 | D-sub9ピン(オス) |
USBポート(その他) | USB-A×1(メディアプレーヤー用、給電用→5V/1A、メンテナンス用) |
音声入出力 | [スピーカー]10W+10W(ステレオ)[音声出力]RCA(白色→L音声、赤色→R音声) |
保護フィルター仕様 | [材質]ガラス[厚さ]3mm[表面処理]非光沢[表面硬度]7H(鉛筆硬度) |
定格電圧 | AC100V 50/60Hz(電源内蔵) |
消費電力 | [最大時]190W[通常使用時(オンモード)]93.9W[年間消費電力量]289.4kWh[待機時]0.3W |
プラグ&プレイ | VESA DDC2B |
外形寸法(W×D×H) | [スタンドなし]約125×6×73cm※突起部を含まず |
質量 | [スタンドなし]約22.2kg |
VESAマウントインターフェイス | ○(300×300mm)※上下逆さ設置/傾斜設置は不可 |
盗難防止用ホール | ○ |
梱包時質量/寸法(W×D×H) | 約26.3kg/約135×13×81cm |
使用温度条件 | [動作時]0℃~40℃[収納時]-20℃~60℃ |
使用湿度条件 | 20%~80%(結露なきこと) |
組立時間の目安 | 約10分(大人2人)※スタンドなし |
搭載技術 | [フリッカーレス]○ ※輝度設定16以上で有効となります。[ブルーライト低減]○[その他]・ディスプレイウォール(最大5×5)・スケジュール機能・メディアプレーヤー機能 |
各種取得規格・法規制 | VCCI Class B、RoHS指令準拠(10物質)、J-Mossグリーンマーク、電気用品安全法(本体)、グリーン購入法、PCグリーンラベル(Ver.14★★☆)、文部科学省 学校環境衛生基準、PCリサイクルマーク |
添付品 | HDMIケーブル(約1.8m)、リモコン、単4電池×2、取扱説明書、電源コード(約1.8m、PSE適合品)、RS-232Cケーブル(約1.8m) |
保証 | [期間]3年間 |
※外観及び仕様は、改善のため予告なく変更することがあります。 | |
※年間消費電力量の算出方法は国際エネルギースタープログラム基準に基づき算出。年間消費電力量(kWh)=(0.35×PON+0.65×PSLEEP)×24×365/1000 | |
※液晶パネル上に滅点(点灯しない点)や輝点(点灯したままの点)が ある場合があります。これは、液晶パネル自体が 99.999%以上の有効画素と 0.001%の画素欠けや輝点をもつことによるものです。 故障、あるいは不良ではありません。 | |
※<有寿命部品について>本商品には有寿命部品(電源ユニット、メインボード、電解コンデンサー、液晶パネル、バックライト等)が含まれています。 有寿命部品の交換時期の目安は、使用頻度や条件により異なりますが、本商品を25℃ 環境において連続使用した場合、約5年です。 ただし、上記はあくまでも目安であり、故障しないことや無料修理をお約束するものではなく、使用環境や使用状況によっては、商品の保証期間内においても有寿命部品の交換修理(有料)が必要となる場合があります。 | |
※保証範囲外の環境で連続して使用された場合は、有寿命部品の消耗を加速させる原因となりますので、お控えください。 | |
※1 保護ガラスフィルターを搭載しているため、映り込みが発生することがあります。 | |
※2 可視領域54.6型 |