商品紹介


「PRSH for Windows®」(PRSH)は、Microsoft Windows®に標準搭載されているrshコマンドをベースにパトライト独自のコマンドオプションを付加し、ネットワーク監視表示灯「NHシリーズ※1」を用いた運用を、簡単に支援する為のコマンドプログラムです。
「NHシリーズ」をrshコマンドで制御する際、OSに標準実装されたrshコマンドでも利用可能ですが、更に機能を拡張させたい場合、OS標準のrshコマンドによる、不具合等で表示灯が制御できない場合は、PRSHのご利用をお奨めします。
PRSHのコマンドオプションを利用する事で、アラートの一斉発生と通信エラーが起因によるrshコマンドのフリーズ現象を回避させたり、ネットワーク上に存在する他の「NHシリーズ」を検索したり、これまでWEB画面上でしか確認のできなかった表示灯のログ情報も、簡単に呼出してファイルにする事も可能となりました。
一部のWindows® OSは、標準のrshコマンドが実装されていない為、PRSHが必要となります。

制御コマンド |
拡張機能(コマンドオプション) |
|
【alert】 |
【ユーザ指定】 |
【応答待機時間】 |
【status】 |
【表示灯の検索】 |
【リトライ回数】 |
【clear】 |
【ログ情報呼出し※2】 |
【簡単SNMP※3】 |
【test】 |
【リスト制御】 |
【シングルポート通信※2】 |

コマンドの先頭を rsh ⇒ prsh に変更するだけで、それぞれの制御コマンドをそのままご利用いただけます。
----制御コマンド例---------------------------------------------------------
・表示灯IPアドレス=192.168.10.1
・ログイン名=root の場合
【PRSH コマンドでalert制御】
■ alertコマンドで赤点灯の場合
prsh 192.168.10.1 -l root alert 100000
■ alertコマンドで、前の状態を維持したまま黄点滅の場合
prsh 192.168.10.1 -l root alert 929999
【表示灯検索】
同一ネットワーク内に居る他のネットワーク監視表示灯を検索し、コマンドプロンプト上に表示させます。
リダイレクトでテキストファイルに書き出し保存する事で、リスト制御による一斉制御用ファイルとして利用できます。
■ 192.168.10.1〜255の間でNHシリーズを検索し、IPアドレスで表示します
prsh 192.168.10.1 search 255
■ 192.168.10.1〜99の間でNHシリーズを検索し、IPアドレスで表示します
prsh 192.168.10.1 search 99
【制御時刻指定】
prshを制御するPC・サーバ端末の時刻管理により実行を行います。(hhmmss/時分秒に置換えて24h方式で指定)
■ 08時30分00秒に表示灯の赤を点灯させる場合
prsh 192.168.10.1 -l root -at 083000 alert 100000
■ 19時00分00秒に表示灯をクリアさせる場合
prsh 192.168.10.1 -l root -at 190000 clear
【SNMPモード※3】
記述が複雑なSNMP setコマンドを、rsh の手軽さのままで実行する事ができます。
(見た目はrshですが、プロトコル上はSNMPの為、UDP制御となります)
■SNMP setコマンドで赤・黄・緑を点灯させる場合
prsh 192.168.10.1 -l(コミュニティ名)-snmp alert 111000
(他にも、上記表に記載されたコマンドオプションをご利用いただけます)
商品スペック
対応OS製品ファームウェア1.05 | Microsoft |
---|---|
Windows 2000 Professional (32bit OS) | |
Windows 2000 Server (32bit OS) | |
Windows 2000 Advanced Server (32bit OS) | |
Windows XP Home Edition (32bit OS) | |
Windows XP Professional (32bit OS) | |
Windows Server 2003 Standard Edition(32bit,64bit OS) | |
Windows Server 2003 Enterprise Edition(32bit OS) | |
Windows Vista (32bit OS) | |
Windows Server 2008 各Edition(32bit,64bit OS) | |
Windows 7 各Edition(32bit,64bit OS) | |
Windows Server 2012* Standard Edition(64bit OS) | |
Windows Server 2012 R2 Standard Edition(64bit OS) | |
Windows Server 2016* Standard Edition(64bit OS) | |
Windows 8*(64bit OS) | |
Windows 8.1*(64bit OS) | |
Windows 10*(64bit OS) | |
*は、PRSH のVer.1.05以降で対応 | |
対応製品 | MP3再生ネットワーク監視表示灯 |
NHL-xFV1・NHP-xFV1・NHS-xFV1・NHL-xFV2・NHP-xFV2 ※3 | |
x 表示灯段数により値が異なります | |
ネットワーク監視表示灯 | |
Signal Tower NHL-xFB1・NHP-xFB1・NHS-xFB1・NHL-xFB2・NHP-xFB2 ※3 | |
x 表示灯段数により値が異なります | |
ネットワーク監視表示灯 | |
Signal Tower NHM-3FB・NHE-3FB・NHC-3FB ※2 | |
製品ファームウェア更新は無料で行えます | |
インターフェースコンバータ | |
NBM-D88 | |
※一部機能は制限されます | |
インターフェースコンバータ | |
PHN-D88 | |
※一部機能は制限されます | |
上記対応製品のファームウェア更新は無料で行えます | |
製品媒体 | CD-ROM 1枚 |
製品形式 | PRSH-WIN1 |
ライセンス | PRSH制御PC1台に付き1ライセンスコード |
※1 NHシリーズは「NHM」「NHC」「NHE」と「NHL」「NHP」「NHS」 | |
※2 「NHM」「NHC」「NHE」でご利用いただく場合は、製品ファームウェア1.04以降でご利用いただけます。 | |
※3 「NHL」「NHP」「NHS」で、「簡単SNMP」制御を行う場合、点滅とブザーの吹鳴パターンに制限があります。 | |
alertコマンドで、点滅コマンド値 3、及びブザーコマンド値 3・4は動作しませんのでご注意ください。 |