商品紹介
VGA信号をHDMI出力に変換
入力オーディオはアナログ/デジタルの両方に対応
高性能スケーラーエンジン搭載 - 各入力ビデオ解像度をディスプレイの解像度に変換するとともに、画像のアスペクト比を自動調節して、最適な画質を提供
ビデオやシステムの設定が可能なOSD搭載
VC182は、アナログVGA信号とオーディオ信号をHDMI信号に変換するスケーラー搭載コンバーターです。
機器の映像と音声を入力ポートに接続すると、これらの信号をデジタル変換してHDMIケーブル1本で出力します。
本製品はビデオ解像度を最適な画質に変換するスケーラーエンジンを搭載し、3Dデインターレースにも対応。
さらにフロントパネルのボタンで操作するOSDを使用して、画質の調節や本製品の設定を簡単に行うことができます。
            
商品スペック
| ・デバイス接続数 | 1 | 
|---|---|
| ビデオ入力 | |
| ・インターフェース | D-Sub15ピン メス×1 | 
| ・インピーダンス | 75 Ω | 
| ビデオ出力 | |
| ・インターフェース | HDMIタイプA メス×1 | 
| ・インピーダンス | 100 Ω | 
| オーディオ | |
| ・入力 | アナログ | 
| ステレオオーディオ ステレオミニジャック×1 | |
| デジタル | |
| 光同軸オーディオ RCA メス×1 | |
| ・出力 | HDMIタイプAメス×1 | 
| コネクター | |
| ・ファームウェアアップグレード | ミニUSB×1 | 
| ・電源 | ロック式DC電源ジャック×1 | 
| ビデオ | |
| ・最大解像度 | 1080p | 
| ・スケーラー解像度 | 480p、480i、800×600、1,024×768、1,280×720、1,280×1,024、1,360×768、1,366×768、1,440×900、1,400×1,050、1,600×1,200、1,680×1,050、1080i、1080p、1,920×1,200 | 
| ・最大ピクセルクロック | 165 MHz | 
| スイッチ | |
| ・選択 | Down プッシュボタン×1 | 
| Up プッシュボタン×1 | |
| Menu プッシュボタン×1 | |
| ・ファームウェアアップグレード | ミニUSB×1 | 
| LED | |
| ・信号 | グリーン×1 | 
| ・電源 | レッド×1 | 
| 電源入力 | |
| ・電源アダプター | 型番 0AD8-0F05-26EGまたは0AD8-0F05-26MG | 
| 入力 AC100~240V 50/60Hz | |
| 出力 DC5V 2.6A | |
| ・消費電力 | 5 W | 
| 動作環境 | |
| ・動作温度 | 0~40°C | 
| ・保管温度 | -20~60°C | 
| ・湿度 | 20~90%RH、結露なきこと | 
| ケース | |
| ・ケース材料 | メタル | 
| ・重量 | 0.31 kg ( 0.68 lb ) | 
| ・サイズ(W×D×H) | 110×83×28 mm | 
| ・同梱品 | 電源アダプター×1 | 
| ソフトウェア収録CD×1 | |
| ユーザーガイド×1 | 




                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
