2019年モデルがお値打ち価格になりました!加湿ストリーマ空気清浄機 MCK70Wシリーズ

空調機器の分野で世界のリーディングカンパニーであるダイキン。
ダイキン独自のクリーンテクノロジー『ストリーマ』技術が
家庭用空気清浄機に搭載されていることが魅力です。
2019年発売の加湿ストリーマ空気清浄機ハイグレードモデル『MCK70Wシリーズ』は
従来機種に比べ有害ガスの分解スピードが2倍、脱臭性能が2倍に向上した『ツインストリーマ』を搭載。
更に、ダイキン独自の『TAFUフィルター』を採用しており、
他社が採用する『電気集塵』以上の集塵性能を保ちます。
2019年モデル『MCK70Wシリーズ』もダイキンの技術が結集した珠玉の商品であると言えるでしょう。

  • タイプ

    加湿空気清浄機

  • 最大適用床面積

    31畳

  • 最大風量

    7.0m3/分

  • 集塵方式

    TAFUフィルター

  • 花粉モード

    あり

  • PM2.5対応

    あり

詳細スペックを表示する
詳細スペックを閉じる

ダイキン MCK70W 詳細スペック

最大風量 7.0(m3/分)
適用床面積(空気清浄) 31畳(51m2) 8畳を清浄する目安 9分
適用床面積(加湿機能) [プレハブ]18畳(29m2)、[木造]11畳(18m2)
消費電力(空気清浄) 7~73W
消費電力(加湿空気清浄) 11~75W
運転音(空気清浄) 18~54db
運転音(加湿空気清浄) 23~54db
加湿能力 650ml/時 気化エレメント回転式・ダブルパスミキシング方式
電源 単相100V
外形寸法(高さ×幅×奥行) 600mm×395mm×287mm
製品質量 12.5kg(水無し)
タンク容量 約3.6L
対応フィルター 交換用集塵フィルター:KAFP085A4 (交換・購入の目安 約10年)
加湿フィルター:KNME043B4 (交換・購入の目安 約10年)
バイオ抗体フィルター:KAF029A4 (交換・購入の目安 約1年) ※別売りです

ダイキン独自のクリーンテクノロジー『ストリーマ』とは

有名なシャープの『プラズマクラスター』やパナソニックの『ナノイー』はいわゆるイオン方式に位置づけられ、独自の優れた技術で空中にイオンを放出し有害物質やニオイの抑制などを行っています。
ダイキンは『アクティブプラズマイオン』を放出し、部屋中の有害物質を取り込んで『ストリーマ』で空気中の有害物質の分解にアプローチしております。

「ストリーマ空気清浄機」の特長
ストリーマ空気清浄機で空気中の有害物質に立ち向かう

ストリーマ空気清浄機で空気中の有害物質に立ち向かう

※1 試験機関:暮らしの科学研究所株式会社 試験番号:LSRL-43020-9A25 試験方法:空気清浄機の集塵フィルターにアレル物質を接種した試験片を貼付し、22m3(約6畳)の試験空間で運転。ELISA法で測定。試験対象:スギ花粉抗原Cryj2試験結果:1週間後に47%低減 試験機:MCK70Wと同等機種(MCK70T)で実施。
※2 1m3ボックスに空気清浄機および臭気成分としてアセトアルデヒドを投入し、空気清浄機を運転。アセトアルデヒド濃度変化を測定(フィルター吸着分は差し引いた分解量のみ試算)(自社評価) 試験機:MCK70Wと同等機種(MCK70U)で実施。

【3方向から】
ダイキンは、吸い込んでつかまえて、分解※3する。

ダイキンは、吸い込んでつかまえて、分解する。

※3 1m3ボックスに空気清浄機および臭気成分としてアセトアルデヒドを投入し、空気清浄機を運転。アセトアルデヒド濃度変化を測定(フィルター吸着量は差し引いて分解量のみ試算)(自社評価)試験機:MCK70Wと同等機種(MCK70U)で実施。

ダイキンはダブル方式

飛び出すアクティブプラズマイオン

濃度25,000個/cm3
アクティブプラズマイオンによる抑制メカニズム(イメージ図)

*風量最大運転時に吹出口付近で測定した空中に吹き出される1cm3あたりのイオン個数の目安です。測定条件:温度25℃ 湿度50%。

ダイキンは「プラズマイオン」の安全性を確認済み。【皮膚・眼・呼吸器への影響に関する安全性】試験機関:㈱生活科学研究所 試験名称:反復投与毒性試験 試験番号:12-ⅡA2-0401

吸い込んで分解するストリーマ

100,000℃*の熱エネルギーに匹敵

*酸化分解力による比較。実際に高温になるわけではありません。

ストリーマによる分解のしくみ(イメージ図)

ストリーマが高速電子を放出

空気中の窒素や酸素と衝突・合体し、分解力を持つ4種の分解素を生成

分解素により分解力を生み出す

ダイキン MCK70Wシリーズ(2019年モデル)はおススメポイントが満載

『ツインストリーマ』が汚れ、ニオイに2倍の分解力。
『ツインストリーマ』が汚れ、ニオイに2倍の分解力。
2017年モデルから搭載された、ツインストリーマユニットをMCK70Wシリーズにも採用。従来機に比べ有害ガスの分解スピード、脱臭機能が2倍に向上しました。
※ツインストリーマの詳細はこちら
ツインストリーマユニット/TAFUフィルター
ツインストリーマユニット
従来機に比べ、2倍のストリーマユニットを搭載。さらに、フィルターに効率よく照射される構造設計にしています。
『TAFUフィルター』が10年交換不要で集塵能力が持続
TAFUフィルターを採用したことで、集塵方式を電気集塵方式からフィルター方式に変更。撥水・撥油効果の高い素材をフィルターに採用したことで、汚れが広がりにくく、静電力が落ちにくくなりました。10年後でも集塵効率約1.4倍のパワフル集塵を実現しました。
【吸引】従来機種より反応スピードが約1.6倍すばやくパワフル吸引
【吸引】
従来機種より反応スピードが約1.6倍すばやくパワフル吸引
センサーの向上により汚れの検知スピードがUP、汚れをすばやく見つけて反応します。
3方向からパワフル吸引
【加湿】加湿と空気清浄機能を同時に利用しても空気清浄能力が低下しないのはダイキンだけ
【加湿】
加湿と空気清浄機能を同時に利用しても空気清浄能力が低下しないのはダイキンだけ
ダイキンの加湿はたっぷり&清潔、大風量でお部屋を潤す『たっぷり加湿』は魅力です。
加湿しても清浄能力が低下しない
【連携】スマホでお部屋の空気の見える化を実現
【連携】
スマホでお部屋の空気の見える化を実現
スマホを使って運転のON/OFFやタイマー設定が出来るだけでなく、お部屋の空気を見える化を6段階のレベルで表現します。
【便利】従来機種から受け継いだかんたん・便利な機能が充実
【便利】
従来機種から受け継いだかんたん・便利な機能が充実
ボタン一つで運転を自動コントロールする『おまかせ運転』やエアコンとの併用でかしこく運転する『きれいサーキュレーターコース』は従来機種から受け継いだ機能を当然継続しております。
【安心】ダイキンコンタクトセンターは24時間365日対応
【安心】
ダイキンコンタクトセンターは24時間365日対応
業界初の24時間365日対応のお客様相談窓口があるのはダイキンだけ。通販で購入してもあんしんです。

お客様の声 ~売れてるモノには理由がある!~

新居の引っ越し祝いに!
(男性 36歳)

兄夫婦が新居へ引っ越しすると聞いて、ダイキンの空気清浄機ユーザーである私が思いついたのは同じ加湿空気清浄機をプレゼントすることでした。

デザインがスタイリッシュになった点を除けば、2年程前にMCK70U-Tを購入した際、決め手となった『ツインストリーマ』『TAFUフィルター』も搭載されており、良い買い物ができたと考えております。

兄夫婦もすっかり喜んでくれて、空気清浄機には無頓着だった兄も寝室にはMCK55Wシリーズを購入しようか検討しているようです。

エアコンに合わせて購入しました。
(女性 45歳)

猛暑だった2018年の夏にダイキンのエアコンを購入しました。すっかりエアコンを付けた生活に慣れて来ましたが、冬の電気代が夏の電気代より重むことになりどうしようか調べていたところ加湿空気清浄機と併用することでエアコンの電気代を抑えることができると言うことがわかり、せっかくだから同じダイキン製品を購入することにしました。

スマホのアプリでエアコンと空気清浄機を連携させることが出来て部屋のうるおいが一目でわかるようになり何か得した気分です。

また、常に湿度が一定であることは風邪やインフルエンザの予防につながることがわかり、受験生を抱える我が家に強い味方がやってきたように思います。

各社の主力加湿空気清浄機比較

対象商品
ダイキン MCK70W

ダイキン MCK70W

シャープ KI-LS70

シャープ KI-LS70

パナソニック F-VXS70

パナソニック F-VXS70

タイプ 加湿空気清浄機 加湿空気清浄機 加湿空気清浄機
フィルター種類 TAFU HEPA HEPA
最大適用床面積 *1 31畳 31畳 31畳
集塵方式 ファン式 ファン式 ファン式
フィルター寿命 10年 10年 10年
騒音値 54db 52db 54db
清浄時間 *2 9分 9分 9分
最大風量/分 7.0㎥ 7.0㎥ 6.7㎥
PM2.5対応
PM2.5対応除去率 0.1~2.5μmの粒子を
99%除去
0.1~2.5μmの粒子を
99%キャッチ
0.1~2.5μmの粒子を
99%キャッチ
花粉モード
脱臭機能
タンク容量 3.6L 3.6L 3.6L
幅x高さx奥行(mm) 395x600x287 400x686x339 398x640x279
重さ(kg) 12.5kg 11kg 10.2kg
販売価格 ※ ¥45,200 ¥47,557 ¥54,728

※機種選択、販売価格は掲載時の価格コム情報(2020年1月時点)となります。
*1:空気清浄機が十分な性能を発揮し、空気の汚れを30分で浄化できる部屋の広さ
*2:空気清浄モードで8畳部屋を清浄する時間の目安

ツインストリーマで汚れ、ニオイに2倍の分解力!

ツインストリーマとTAFUフィルターを採用した
リビングに最適なハイグレードモデル

[error] Failed to get item data ( item code = 1196366 )

ダイキン MCK70V-W
[加湿ストリーマ空気清浄機 (ホワイト)]

[error] Failed to get item data ( item code = 1196366 )(税込)

ご購入はこちら
[error] Failed to get item data ( item code = 1196365 )

ダイキン MCK70W-T
[加湿ストリーマ空気清浄機 (ビターブラウン)]

[error] Failed to get item data ( item code = 1196365 )(税込)

ご購入はこちら

スタイリッシュでコンパクトなスリムタワー型

スクエアフォルムでさりげなくお部屋にとけ込む
暮らし目線のスリムタワーモデル

[error] Failed to get item data ( item code = 1196364 )

ダイキン MCK55W-W
[加湿ストリーマ空気清浄機 (ホワイト)]

[error] Failed to get item data ( item code = 1196364 )(税込)

ご購入はこちら
[error] Failed to get item data ( item code = 1196363 )

ダイキン MCK55W-T
[加湿ストリーマ空気清浄機 (ディープブラウン)]

[error] Failed to get item data ( item code = 1196363 )(税込)

ご購入はこちら
[error] Failed to get item data ( item code = 1196362 )

ダイキン MCK55W-H
[加湿ストリーマ空気清浄機 (ダークグレー)]

[error] Failed to get item data ( item code = 1196362 )(税込)

ご購入はこちら

除湿・加湿・集塵・脱臭をこの1台に搭載

初めて『ツインストリーマ』と『TAFUフィルター』が採用され、その名も『うるるとさらら空気清浄機』に生まれ変わったプレミアムモデル

[error] Failed to get item data ( item code = 1197427 )

ダイキン MCK70Wと合わせて使えるお買得商品はこちら!

  • ダイキン KKS029A4 [キャスター]

    ダイキン KKS029A4 [キャスター]

    ¥2,280

    ご購入はこちら
  • ダイキン KAF029A4 [バイオ抗体フィルター] ハイグレードタイプ MCK70、TCK70シリーズ用

    ダイキン KAF029A4 [バイオ抗体フィルター] ハイグレードタイプ MCK70、TCK70シリーズ用

    ¥1,609

    ご購入はこちら
  • バッファロー AirStation WSR-300HP [無線LAN親機 11n/g/b 300Mb Dr.Wi-Fi対応]

    バッファロー AirStation WSR-300HP [無線LAN親機 11n/g/b 300Mb Dr.Wi-Fi対応]

    ¥2,987

    ご購入はこちら
ページトップへ戻る