商品紹介
省スペース利用を実現
● わずか11.7cmの超至近投写
リコー独自技術の自由曲面ミラーを採用。本体背面から投写面へわずか11.7cm(本体含め26.1cm)の壁ピタ設置で、48型の投写が可能です。
● 置く場所に困らないコンパクトサイズ
小さなデスクや打合せコーナーなど、設置場所を選ばない世界最小*のコンパクトなボディを実現しました。
- *ミラー反射式超短焦点プロジェクターにおいて。(2015年12月現在。リコー調べ。)
● 約3.0kgで持ち運びやすい
ミラー反射式超短焦点プロジェクターにおいて、世界最軽量*の質量約3.0kgを実現。簡単に持ち運びができます。
- *2015年12月現在。リコー調べ。
- ※超短焦点プロジェクターでの投写には、推奨品ページ記載の推奨スクリーンをお勧めします。(ロール式スクリーンなど表面がたわんだり波を打ちやすいものは、投写映像の歪みが大きくなります。)

さまざまな利用シーンで投写可能
● 机上投影
プロジェクターを横に傾けることで、机上に画面投写ができます。たとえば、インタラクティブ機能*と組み合わせて、机上に書き込みを行うなど、新たなミーティングシーンでご利用いただけます。
● 壁掛け設置も可能
壁掛け設置での投写も可能で、会議室はもちろん、ゼミや研究室等の教育現場から展示会まで幅広く使用できます。投写時は、圧迫感が少なく光も目に入りません。
● インタラクティブモデルもご用意
電子ペンを同梱したインタラクティブ内蔵モデルをラインアップ。キャリブレーションなどのセットアップ作業を必要とせず、投写面へ手書きでの書き込みが可能です。
- *RICOH PJ WX4152NIのみ。
商品スペック
表示方式 | DLP |
---|---|
輝度 | 3500lm |
最大解像度(RGB信号) | WXGA |
その他解像度 : リアル:WXGA、XGA、SVGA、VGA 圧縮:UXGA、SXGA | |
パネルサイズ及び駆動方式 : パネルサイズ:0.65型 | |
パネル解像度(リアル解像度) | WXGA |
パネル数 | 1枚 |
コントラスト比 : 13000:1 | |
LAMP出力 | 250W |
LAMP種類 | 高圧水銀 |
ランプ寿命 | 3500時間 |
画面サイズ(最大) | 80型 |
画面サイズ(最小) | 48型 |
投写距離 | 0.25m |
色再現性 | 10億7,300万色フルカラー |
スピーカー | 2Wモノラル |
走査周波数(水平) | 15~100kHz |
走査周波数(垂直) | 23~85Hz |
画像入力端子(PC入力) | ミニD-sub15pin×1、HDMI×1 |
音声入力端子(PC入力) | 3.5Фステレオミニピンジャック×1 |
音声出力端子(PC入力) | 3.5Фステレオミニピンジャック×1 |
立体物投影機能 | なし |
立体物読取機器(書画カメラ) | なし |
ズーム機能 | あり デジタルズーム画面サイズ0.8~1.0倍 |
使用可能メディア | USBメモリ |
その他インターフェース | 有線LAN/無線LAN |
ケーブル | RGBケーブル(3m)添付 |
本体サイズ(H) | 221mm |
本体サイズ(W) | 257mm |
本体サイズ(D) | 144mm |
本体重量 | 3kg |
電源 | 100V±10% 50/60Hz |
最大消費電力 | 313W |
最大消費電力(備考) : 標準:313W以下、エコモード:208W以下 | |
CO2排出量 | 301.607kg/年 |