商品紹介




1Gbps(1000Mbps)の通信速度に対応しています。
10/100Mbpsに比べて格段に速いデータ転送が可能で、
動画や画像などの大容量データを扱う場合に最適です。

スチール製デスクなどにしっかり固定できる、強力マグネットを搭載。
本体はプラスチック製で軽量・コンパクトなので、設置場所を選びません。


ループ障害が発生した場合、ループLEDと該当する2ヶ所のポートのLEDが同時に点滅します。

ループ障害とは?
ネットワーク機器のポートとポートがループ状に繋がることで起きる障害です。
配線の際、ネットワークを輪っかのように繋げてしまうと、
信号が同じ経路をぐるぐる周るため通信不能になり、LANが全停止してしまいます。


接続していない・リンクしていないポートを自動で判別し、電力供給を抑えます。
多くのパソコンがシャットダウンされている夜間などに、大幅に電力を節約できます。


接続する機器に合わせて10/100/1000Mbpsを自動で切り替える、AUTO-Negotiation機能を搭載しています
ストレートケーブル、クロスケーブルを自動認識する、
AUTO-MDIX機能を搭載。接続ミスを防ぎます。

動作音が静かなファンレス仕様です。
ACアダプタのプラグには、
トラッキング火災防止用キャップを装着済みです。
商品スペック
| 規格 | IEEE 802.3(10BASE-T Ethernet)、IEEE 802.3u(100BASE-TX Fast Ethernet)、IEEE 802.3ab(1000BASE-T)、IEEE 802.3x(Flow control for Full-Duplex) |
|---|---|
| アクセス方式 | CSMA/CD |
| スイッチング方式 | Store&Forward |
| 伝送方式 | 100Mbps/10Mbps(全二重、半二重)、1000Mbps(全二重) |
| ポート構成 | 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T(RJ-45)、AUTO-MDIX×3ポート |
| ポート数 | 3ポート |
| バッファメモリ | 128kbytes(各ポートに動的割当て) |
| MACアドレステーブル | 2048 |
| スイッチファブリック | 6Gbps |
| 最大パケット転送能力 | 4.3Mpps |
| フローコントロール制御 | 有り |
| AutoMDI/MDI-X | 対応 |
| フィルタリング速度 | 1488000パケット/秒(1000Mbps)、148800パケット/秒(100Mbps)、14880パケット/秒(10Mbps) |
| オートネゴシエーション | 対応(1000/100/10Mbps) |
| VCCI規格 | CLASS B認証取得 |
| サイズ | W75×D56×H21.5mm |
| 重量 | 約60g |
| ケーブル長 | ACアダプタ/1.5m(※コネクタ部含まず) |
| ファン仕様 | 静音ファンレス |
| 消費電力(MAX) | 1.45W |
| 筐体材質 | プラスチック |
| 動作環境 | 使用時温度・湿度/0~40℃・10~90%(結露なきこと)保管時温度・湿度/-20~70℃・5~90%(結露なきこと) |
| 付属品 | 取扱説明書、ACアダプタ×1 |





