商品紹介
ペットにいたずらされても倒れにくい「転倒防止構造」
底面に特殊な吸盤を装着した「転倒防止構造」を採用。従来のペットカメラでは万が一ペットがいたずらをして倒してしまうとカメラの映像が確認できなくなってしまいます。カメラ本体が横方向から押されると通気口をふさいで密閉し、設置面に吸着する構造です。倒れにくいため安心して外出先からペットの様子を見守ることができます。また、本機を垂直に持ち上げると通気口が開いて密閉が解除されるため、簡単に動かすことができます。

ペットの特定行動を簡単に見られる「行動ログ」&一週間分の動画を自動編集する「一週間ダイジェスト」機能
・行動ログ
専用アプリ「ホームネットワークW」内の「行動ログ」の設定で登録した範囲内にペットが一定時間立ち寄った映像を確認できます。たとえば、食事場所やトイレ、水飲み場などを検知範囲に設定すると、記録された多くの動画の中からペットの特定行動の動画だけを気軽に確認できます。さらに日別の回数を最大7日分記録できるので、回数を比較することができます。
・一週間ダイジェスト
撮りためた動画を手軽にスマートフォンで楽しめる「一週間ダイジェスト」機能を搭載。1日1動画を自動でランダムに選んで先頭の5秒間をつないで再生するので、普段見ることができない様々なペットの様子をまとめて確認することができます。
![]() | ![]() |
200万画素(フルHD)カメラ&首振り機能
カメラとスマートフォンの接続は、スマートフォンに専用アプリ「ホームネットワークW」をインストール後、アプリを使用してカメラを無線LANに接続するだけで簡単に行えます。留守中のペットの様子を外出先のスマートフォンから200万画素(フルHD)の画質で見ることができます。また「ホームネットワークW」アプリケーションを使って、外出先からカメラを上下左右に動かして左右約360°、上下約90°の広範囲を見渡せます。
概要図

![]() | ![]() |
動くペットの様子を捉えることができる「自動追尾機能」を搭載
動作検知センサーと赤外線センサーの2種類のセンサーを搭載。ペットの動きを検出した方向にカメラが自動的に向くので、動くペットの様子を捉えることができます。さらに外出モード設定時には自動追尾機能で捉えたペットの動きを録画できるので、普段見ることができないペットの意外な姿なども確認することができます。録画時間は10秒〜15分の間で設定が可能です。
センサーの探知範囲

動作検知センサー/赤外線センサー

留守中のペットの動画をスマートフォンに保存が可能
HDペットカメラで録画されたお気に入りの動画をスマートフォンで「おうちクラウドディーガ」に転送し、保存できるので大切なペットの様々なシーンをたくさん残せます。外出先のスマートフォンでお気に入りの動画を「おうちクラウドディーガ」に転送することで、帰宅後にHDペットカメラで録画した動画をリビングの大画面テレビでお楽しみいただくことができます。設定によりHDペットカメラで録画された動画を「おうちクラウドディーガ」に自動で転送することも可能です。さらにスマートフォンアプリ「どこでもディーガ」を合わせて使えば、「おうちクラウドディーガ」に転送したかわいいペットの動画を外出先のスマートフォンから家族みんなで共有して見ることができます。

スマートスピーカーで音声操作
接続イメージ
スマートスピーカー(別売品)との連携で、手が離せないタイミングでも、話しかけてベビーカメラを手軽に操作できます。(カメラ映像をスマートディスプレイ等に表示・温度の確認・プライバシーモードON/OFF等)
アレクサ連携を利用するにはAlexaアプリのインストール、Google アシスタント連携を利用するには Google Home アプリのインストール、Google アカウントの登録設定してください。
本体および専用アプリ「ホームネットワークW」のアップデートが必要になります。

内蔵スピーカーとマイクでスマートフォンとの通話も可能
カメラに内蔵されているスピーカーやマイクを使用して、登録されたスマートフォンとの双方向通話が可能。

温度が設定範囲を超えた場合にスマートフォンにお知らせ
温度センサーを搭載し、カメラ周辺の温度が設定範囲を超えた場合にスマートフォンに通知され、カメラに映った映像を見ることができます。ペットの体調管理に重要である室温を、外出先からでもスマートフォンで確認できます。
●温度センサー
設定した上限/下限温度を超えたときにお知らせ。
※ スマートフォンへの通知は設定が必要です。

撮影位置を3カ所まで登録できる
登録した撮影位置にスマートフォンからかんたんにカメラを向けることができます。ペットのケージやお気に入りのソファ、水飲み場など、ペットがよくいる場所を登録しておくことで、ペットの姿を探しやすくなります。スマートフォンから声をかけてペットとコミュニケーションをとることもできます。


その他の特長
●プライバシーモードを搭載。スマートフォン※5からの操作でカメラでの視聴に制限を掛けることができます。
●ナイトモード機能によりお部屋が暗くなってもペットの様子を確認できます。
商品スペック
消費電力 | 【待機時】約3.5W、【動作時】約8.0W |
---|---|
外形寸法(高さ×幅×奥行) | 約133×98×98mm |
質量 | 約450g |
使用環境条件 | 【温度】5 ℃ ~ 35 ℃、【湿度】45% ~ 85%(結露なきこと) |
無線通信方式 | 【規格】IEEE802.11 b/g/n準拠、【周波数範囲/チャンネル】2.4 GHz ~ 2.5 GHz / 1 ~13チャンネル、【セキュリティ】WPA/WPA2(暗号化方式 TKIP/AES、認証方式 PSK)、WEP(64 bit/128 bit) |
撮像素子 | CMOS 200万画素 |
出力映像 | FHD(1920×1080)、HD(1280×720)、VGA(640×480) |
最低被写体照度 | 0ルクス |
焦点距離 | 固定(1.5m ~ ∞) |
撮影範囲(カメラ画角) | 【水平】約54°、【垂直】約31° |
可動範囲 | 【水平】約+153°~-153°、【垂直】約+29°~ -29° |
対応SDカードの種類 | 【microSDカード】512 MB~2 GB、【microSDHCカード】4 GB~32 GB、【microSDXCカード】64 GB~256 GB、UHS class1以上 |
対応SDカードのスピードクラス | Class10、UHS Speed Class 1 以上 |
対応SDカードフォーマット | 【microSDカード】FAT16、【microSDHCカード】FAT32、【microSDXCカード】exFAT |
対応SDカード記録方式 | 【動画情報】MPEG4(動画部分 H.264、音声部分 AAC) |
最大記録容量(ファイル数) | 【ファイル数上限】約65,000件(全体ファイル容量がSD容量を超えない場合) |
コード長さ | 【ACアダプターコード】約1.8m |