商品紹介
空間との調和を意識したデザイン
手のひらサイズで丸みのある形状と21mmの薄さにより、あらゆる場所や空間に調和した目立ちにくいデザインとなっています。また、カメラ本体が周囲に馴染みやすくなるよう、本体色ホワイトとブラックモデルの2モデルを展開。
![]() |
![]() |
![]() |
【有線LANモデル】 WV-B71300-F3(i-PROホワイト) WV-B71300-F3-1(ブラック) 幅102 x 高さ48 x 奥行21 mm |
【無線LANモデル】 WV-B71300-F3W(i-PROホワイト) WV-B71300-F3W1(ブラック) 幅76 x 高さ48 x 奥行21 mm |
かんたん設置&かんたん設定
LANケーブルの配線が不要
配線の制限がある場所でも容易に設置できる無線LANモデル(WV-B71300-F3W / WV-B71300-F3W1)を用意しています。
多様な電源供給方法
無線LANモデルの電力供給はUSB TypeCに対応しており、一時的な用途の際にはモバイルバッテリーが使用可能なため、電源配線が不要となります。有線LANモデルはPoEとUSB TypeCの両方に対応しています。
↓接続イメージ
![]() |
![]() |
有線LANモデル WV-B71300-F3 | 無線LANモデル WV-B71300-F3W |
スマートフォン経由によるかんたんカメラ映像確認&かんたん設定
スマートフォン専用アプリケーション(i-PRO Mobile APP)で表示される二次元コードを、無線LANモデルのカメラで読み取ることで、映像の向きや設定を変更した結果をスマートフォンから確認できます。
有線LANモデルでは、設定時に無線LANのアクセスポイントを使ってスマートフォンで画像確認ができます。
![]() |
![]() |
![]() |
アプリでネットワーク情報の二次元コードを表示 | カメラで二次元コードを読取り | ルータへ接続しスマホで映像確認可能 |
かんたん画角復旧
設置作業時のカメラの傾き情報をカメラが記憶し、運用中に発生した角度のずれを検知して、LED点滅やメールで通知します。復旧は、LED点滅状況やパソコン、スマートフォンの画面上に表示される傾きの情報(画角ガイド)を見ながらかんたんに行えます。
i-PRO Remo.カメラとは
「カメラのリモート活用を、かんたん・スピーディ・リーズナブルに」というコンセプトのもと、 カメラBBをリニューアルしたカメラです。

外観
有線LANモデル WV-B71300-F3 / WV-B71300-F3-1 共通
![]() | ![]() | ![]() |
無線LANモデル WV-B71300-F3-1 / WV-B71300-F3W1 共通
![]() | ![]() | ![]() |
商品スペック
タイプ | 屋内(屋内タイプ) |
---|---|
画像圧縮方式 | H.265/H.264/JPEG(MJPEG) |
解像度 | 1920×1080/1280×720/640×360/320×180 |
セキュリティ | WPA2-PSK(TKIP/AES)、WPA-PSK(TKIP/AES) |
通信プロトコル | OFDM方式、DSSS方式 |
最大同時アクセス数 | 14 |
光学ズーム倍率 | 1倍 |
デジタルズーム倍率 | 3倍 |
パン(左右)機能 | なし |
チルト(上下)機能 | なし |
有効画素数 | 210万画素 |
撮像素子 | 約1/2.8型CMOSセンサー |
カラーナイトビュー機能 | あり |
音声機能 | あり |
本体サイズ(H) | 48mm |
本体サイズ(W) | 76mm |
本体サイズ(D) | 21mm |
本体重量 | 110.5g |
電源 | 【DC5V】900mA |
最大消費電力 | 4.5W |
アスベスト | 非含有 |
RoHS指令 | 対応 |
電波法 | 適合 |
電気通信事業法 | 適合 |
電気用品安全法(本体) | 非対象 |
電気用品安全法(付属品等) | 非対象 |
電気用品安全法(備考) | 付属品等無し |