商品紹介
本製品について
・全ポートギガ レイヤ2 PoE給電スイッチングハブ
・10/100/1000Mbps×50ポート + SFP×2スロット(10/100/1000Tポートと排他利用)
・PoE給電対応(IEEE802.3af/IEEE802.3at)(最大30W×48ポート)
- 電源モジュール非冗長化(1個使用時):480Wまで給電可能
- 電源モジュール冗長化(2個使用時) :480Wまで給電可能
- 電源モジュール非冗長化(2個使用時):740Wまで給電可能
(2個目の電源モジュールは別売です)
・電源モジュールを挿入することで電源の冗長化またはPoE給電電力の拡張が可能です、故障時の交換も可能です。(ホットスワップ対応)
・冷却ファンのモジュール化により、万が一のファン故障の際ファンのみの交換が可能です。(ホットスワップ対応)
・SPAN機能対応、複数ポートへのデータコピーが可能です(4:n)
・RSPAN機能対応、遠隔に設置されたスイッチングハブのパケットをモニタリングできます。
・LLDP-MED対応、LLDP-MED対応のIP電話機に対し、音声VLAN-IDを自動的に配布、設定することが可能です。
商品スペック
| 標準ポート数 | 50 |
|---|---|
| 通信速度 | 10M/100M/1000M |
| SNMP機能 | あり SNMPv1/v2c |
| AUTO-MDIX機能 | あり |
| VLAN機能 | あり タグVLAN/ポートベースVLAN/インターネットマンション機能 |
| 冷却ファン | あり |
| MACアドレス登録件数 | 16000件 |
| 本体カラー | グリーン、ブラック |
| 筐体材質 | 金属 |
| 最大消費電力 | 605W |
| CO2排出量 | 582.978kg/年 |
| アスベスト | 非含有 |
| RoHS指令 | 対応 |
| J-Moss | 対象外 |
| 環境自己主張マーク | なし |
| その他環境及び安全規格 | VCCI クラスA |
| 電波法備考 | 電波を使用しないため |
| 電気通信事業法備考 | 通信回線等に使用しないため |
| 電波法 | 非対象 |
| 電気通信事業法 | 非対象 |
| 法規関連確認日 | 20180109 |
| 本体サイズ(H) | 44mm |
| 本体サイズ(W) | 440mm |
| 本体サイズ(D) | 387mm |
| 本体重量 | 6600g |
| 電気用品安全法(本体) | 非対象 |
| 電気用品安全法(付属品等) | 適合/例外承認 |
| 電気用品安全法(備考) | 適合 電源コード |





