商品紹介
家族や友人との毎日の会話や電話の声など、聞きたい音を大きくクリアに

オートシーンセレクト
周囲の音を常に解析し、室内・屋外などの場所ごとの騒音の特性に合わせて聞こえ方を自動で調整。例えば、自宅などの静かな環境では人の声が自然に聞こえるように、電車内などのうるさい環境では騒音の不快感を和らげるように調整します。

マイボイスキャンセリング
自分が話す時に音量を自動で抑えてくれるので、自分の声が大きく聞こえすぎることなく、自然な会話を楽しむことができます。

ハウリングキャンセリング
「ピーピー」という不快なハウリング音を自動で抑えるので、電話での通話なども快適に。

簡単操作で聞こえ方を調整
左右の聞こえ方や音量のバランス調整、ハウリング(ピーピーという音)を抑える機能の最適化など、自分の好みに合わせた聞こえ方に調整できます。
[左右の聞こえ方と音量のバランス調整]
音声案内に従いながら充電台のボタンを押していくだけで、片耳ずつの聞こえ方や左右の音量のバランスを調整することが可能です。
[ハウリングキャンセリング調整]
約10秒流れる音楽を聞くだけで設定可能。不快なハウリング(ピーピーという音)を抑える機能を最適化します。

商品スペック
最大音響利得 | 42dB |
---|---|
内蔵スピーカー | 9×25mm×2 |
実用最大出力(スピーカー) | 500mW + 500mW |
電源入力 | USBマイクロタイプB DC 5V |
電源 | 内蔵リチウムイオン充電式電池 |
充電時間 | 約3時間 *1 |
電池持続時間 *2 | 集音時 約24時間、テレビ視聴時(イヤホンで聞く) *3 約15時間、テレビ視聴時(スピーカーで聞く) *3 約10時間 *4 |
質量 | 約90g *5 |
充電台 | |
入力端子 | ステレオミニジャック×1、光デジタル入力(角型)×1 *6 |
大きさ(幅×高さ×奥行) | 約171.2×43.3×100.8mm *5 |
質量 | 約203g *5 |
*1 電池残量がない状態からフル充電まで *2 電子情報技術産業協会(JEITA)規格による測定値です。使用条件によって短くなる場合があります。 *3 テレビの電源を切ったあと、約10分経つと集音器の電源が自動的に切れます(自動電源オフ) *4 音量レベルを22に設定した場合 *5 電子情報技術産業協会(JEITA)の測定方法に基づいています *6 fs=48kHzのPCMに限ります |